複数サービスの投稿をまとめて閲覧できるiOSアプリ「Tapestry」登場 ネタバレ回避も可能

0

2025年02月05日 16:01  ITmedia Mobile

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia Mobile

日本のApp Storeに登場した「Tapestry」

 かつてTwitter(現X)向けクライアントアプリ「Twitterrific」で知られた米Iconfactoryは2月4日(現地時間)、「Bluesky」や「Mastodon」など、複数のサービスのフィードをまとめて時系列に閲覧するための無料アプリ「Tapestry」をAppleのApp Storeで公開した。表示言語は英語のみだが、日本のApp Storeからもダウンロード可能だ。


【その他の画像】


 YouTube、Bluesky、Mastodon、Reddit、Tumblr、Micro.blog、ポッドキャスト、RSSなどのサービスの投稿を、「コネクタ」というツールでフィードに追加できる。


 コネクタはオープンソースで公開されており、JavaScriptが使えれば自分でもオリジナルコネクタを作って公開できる。


 Tapestryのタイムラインには、サービス別に色分けされたコンテンツが時系列に並ぶ。iPadOS版もあり、端末間で読み取り位置を同期することも可能だ。


 また、ネタバレしたくないキーワードを設定することで、潜在的なネタバレを回避できるとしている。


 アプリは無料だが、月額300円(年額3000円)のサブスクリプションで複数のフィード作成、広告の削除、カスタムアイコンなどの追加機能が利用できるようになる。



    ランキングIT・インターネット

    アクセス数ランキング

    一覧へ

    話題数ランキング

    一覧へ

    前日のランキングへ

    ニュース設定