「私のバストってタレてる?」要注意の下垂や離れのチェック方法を元下着販売員が教えます!

1

2025年02月05日 16:10  女子SPA!

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

女子SPA!

写真
こんにちは!元下着販売員のちーちょろすです。

女性の体の中でも、特に気になるバストの形。どうしても「垂れたくない」って思ってしまいますよね。

「私のバストって垂れてる?」そう思っても、なかなか普通がどうなっているのかなんてわかりません。今回はそんなバストの位置についてお話をしていきます。

◆ポイントは腕90度!バストの位置をチェックする方法

まず、自分のブラジャー着用時のバストの位置を確かめてみましょう。

鏡の前に立ったら腕を90度に曲げて、肩と肘(ひじ)のちょうど真ん中にバストトップが来ているかをチェック!実はこの時に真ん中よりも下にいる人が結構多いんです。

下にあった人は着用ブラジャーについて、

・低い位置でつけてしまっている
・サイズが小さい
・アンダーサイズが合っていない
・使用期限が過ぎている

などの原因が考えられます。

バストの位置が下がると、どうしてもお洋服のシルエットもきれいには見えないし、若くても実際より年齢が上に見えてしまいます。

ブラジャーのサイズや形が合っていなかったり、使用期限が切れていて、バストをしっかり支えられていないと、着用した時は良くても、時間が経つにつれてバストの位置は下がっていきます。

ブラジャーを着ても下がってしまっている場合は、ヌードの状態も下垂しやすくなっているということなので注意が必要です。

腕を曲げて肩と肘のちょうど真ん中にバストトップが正解なのです。もちろん、バストの位置には個人差があるので、どうしても上に上がりきらない方もいますが、まずはこの位置にあるかをチェックしてみましょう。

◆正面も重要、離れすぎていない?

もう一つチェックしていただきたいポイントは左右のバストの離れ具合です。バストの位置が上でも左右に離れすぎていると、着太りして見えてしまいます。

ポイントは両方のバストトップと鎖骨の真ん中の凹みを結んだときに正三角形になっているかどうか。

この時に二等辺三角形になっていたり、三角形が大きすぎると下垂や離れ乳に見えてしまいます。乳間(左右のバストトップの距離)が狭いと着痩せして見えるので、ここもチェックするのがオススメです。

◆バストは横に流れやすい!しっかり脇からキープするブラを

人間の体は丸みを帯びているので、ブラジャーで支えないとどうしても脂肪が多いバストは横に流れてしまいます。ヌードの状態だとバストは離れて下がってしまうのは当たり前ですが、それをフォローするのがブラジャーの役目です。

ワイヤー入りや脇高など様々な機能がありますが、1番のポイントは自分のバストに合っているかどうか、そしてしっかりと補正をしてくれる力があるかどうかです。

選ぶときには、脇に流れにくく理想のシルエットにしてくれるものを選びましょう!

特に3/4カップを選べば、ブラジャーの真ん中よりも脇の方が高くなっているので横流れを防止しやすくなります。さらに脇高なものを選ぶと安定感もアップするので、肉質が柔らかくなってきた人や下垂が気になる人にもオススメです。

◆サイズは大きければ良いわけじゃない。重要なのは?

バストに正しく合ったブラジャーを着用していると、カップのサイズが上がってくる人がいます。

そういった時に注意をしてほしいのが、安易にサイズを上げすぎると逆に着太りをして見える可能性があると言うことです。

ブラ選びで大事なのは、お胸の付け根のライン(バージスライン)!

サイズが上がるとワイヤーの横幅も広くなっていくのですが、お胸の付け根よりもワイヤーのラインが広くなると離れ乳に見えてしまったり、横広がりに見えて太って見えてしまうので注意をしましょう。

カップからバストがあふれてしまう時は、同じサイズで容量が大きいものをスタッフに尋ねてみるのもおすすめです。

◆下垂が気になる時はU字型ワイヤーやフルカップデザインを選ぶと◎

歳を重ねると、どうしても気になってくるのが下垂。

原因はバストが柔らかくなってくることにもあります。予防する方法はいくつかありますが、今まさに下垂が気になる方は、U字型のワイヤーやフルカップデザインのアイテムを選びましょう。

柔らかくなったバストは重力の影響受けやすく下がりやすくなっています。そういった時でも、U字型のワイヤーなら救い上げるような形になるので、デコルテにボリュームを載せやすくなるんです。

この時、ブラジャーの真ん中が溢れてカップサイドが浮いてしまう場合は、前中心(ブラジャーの真ん中)に高さがあるものを選ぶと良いでしょう。

他にもフルカップのものや3/4カップだけれど、フルカップのようにレースが覆ってくれているデザインを選ぶと、デコルテのパカパカを軽減することができます。

まずは試着がとても大事なので、お店に行ったら購入する前に必ず試着をしてみてくださいね。

<文/ちーちょろす>

【ちーちょろす】
下着の魔法使い。販売員時代の知識を活かして、下着で自分に魔法をかけるための知識をnoteやTwitter、YouTubeで発信中。特技はサイズを当てること。趣味は下着屋さん巡り

このニュースに関するつぶやき

  • 胸の筋肉を鍛えると乳房下垂を改善できるよ! 最初はヨガでも良いし‥‥
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定