0
2025年02月05日 17:03 ねとらぼ
「青年革命家」あらため「冒険家」のYouTuberゆたぼんさんが2月4日、「僕が出演して見た『フジテレビの闇』」と題した動画をYouTubeへ投稿。不義理とも受け取れる局側の対応に「本当にふざけんな」などとコメントしています。
●「本当にふざけんな」OA希望の箇所削られる
一部局員が中居正広さんの重大な「女性トラブル」に関与しているのではないかという疑惑が浮上し、スポンサー各社がCM放映を見合わせる状態となっているフジテレビ。
ゆたぼんさんもフジテレビに抱えるものがあるとみえ、今回の動画では同局のトークバラエティー番組「バイキング」に出演した際のエピソードを披露しました。
|
|
同番組への出演は5年ほど前で、2回目だったとのこと。1〜2時間の取材を受けても実際のOAではわずか3分ほどしか用いられないことに「テレビってそういうものだから仕方ない」と理解ある態度を示した一方、「ここだけは許せへんっていうのがあったんですよ」と意味深にコメントします。
ゆたぼんさんいわく、「ここだけは絶対に放送してくださいっていうのがあった」といい、取材中にもその旨念押ししたところ、先方からは「分かりました!」という心強いひと言が返ってきたといいます。
しかし実際のOAでは、希望の箇所が丸々カットされるという結果に終わったとのこと。ゆたぼんさんは「本当にふざけんな」「『分かりました』って言ったのに放送されてないっていうね」と愚痴めいたコメントを連発。
「こっちは真剣に話しているにもかかわらず、(OAだと)面白おかしく取り上げられてたんですよね」「放送の仕方もヒドかった」と局側の向き合い方についても大いに不満だったようで、「バイキング」制作スタッフが3回目に声をかけた際には、「もうええわ」「きっぱりと断りました」と退けたといいます。
●当時カットされた内容とは
|
|
ゆたぼんさんは今回のみならず、2019年7月のOA時に撮った動画でも当時の対応に触れていたとのこと。
過去動画の中で10歳だったゆたぼんさんは、数日前に放送された「バイキング」について、1か月後に控えたイベントにスピーカーとして登壇し、不登校や悩みを抱える同世代に元気を与えるスピーチをすると話した箇所がカットされてしまったことを明かしました。
続けて、夏休み明けに死を選ぶ子どもが多い事実に触れたゆたぼんさん。「死にたくなるぐらいなら学校なんて行かなくていいよ」「学校が一番大切ではないし、今自分の一番大切なものは、自分の命、自分の人生、自分の心や」「学校に行きたくない子はいかなくてええで」というメッセージを訴えるつもりだとし、視聴者に「(イベント)来てな!」と呼びかけていました。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。