新しい学校のリーダーズSUZUKA「20歳はすごく大事な年やからね」 成人式を振り返る

0

2025年02月05日 19:50  TOKYO FM +

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TOKYO FM +

新しい学校のリーダーズSUZUKA「20歳はすごく大事な年やからね」 成人式を振り返る
MIZYU、RIN、SUZUKA、KANONからなる4人組ダンスボーカルユニット「新しい学校のリーダーズ」がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK!新しい学校のリーダーズLOCKS!」(毎月第4週目 月曜〜木曜22:15頃〜放送)。
1月29日(水)の放送では、成人式について語りました。


新しい学校のリーダーズ(左上から時計回りにRIN、SUZUKA、KANON、MIZYU)



<リスナーからのメッセージ>
私は今年、成人の日を迎えました。ちょうど成人年齢が18歳に引き下げになったぐらいの年代なので、2年前には大人になっているハズなのですが、正直大人という実感がありません。リーダーズ先生はどんなときに大人だなぁと実感しますか?(20歳)



SUZUKA:今年の成人式、振袖姿の子たちをちょくちょく街で見かけたね。

RIN:見かけた。いいですね〜華やかで!

SUZUKA:みんなはどんな振袖やった?

RIN:私は緑色の振袖に、帯とかも全部1つずつ自分で選んだ。黄色の帯にオレンジ色の紐を巻いた感じ。自分でこだわって選んだから、すごい気に入ってた。

KANON:RINの振袖おしゃれだったね〜!

SUZUKA:わし、3姉妹やからお姉ちゃんから全部引き継いでって感じで。

RIN:それもいいよね。

SUZUKA:KANONは赤やったっけ?

KANON:私は赤と白、紅白。“凛とした女性になれるように”って気持ちで選びました。

RIN:髪の毛、もっと長くしてたもんね。

KANON:そう、髪の毛をすっごい長くしてポニーテールにしてたんだけど、その余った毛で「まさ毛カンナヴァーロ」ていう私たちの楽曲で、“わき毛”を作った。

MIZYU:演出の毛ね。その毛を自分たちのセーラー服の上からつけたい日があったんですよね。それをKANONの成人の髪から。ちなみに私の振袖は真っ赤でした。赤にちょっと黒いラインが入っているような桜の。

RIN:MIZYUの実家に遊びに行ったときにさ、成人のときに撮った写真見せてもらって。毬(まり)を持って遊んでるMIZYUがめっちゃかわいかった。

SUZUKA:成人式の20歳って大事な年だと思うね。写真を撮ったり振袖を着て、家族に大人になった姿を見せれるしさ。すごく大事な年やからね。

----------------------------------------------------
1月29日(水)放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2025年2月6日(木)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、COCO教頭(CRAZY COCO)/月曜〜火曜、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)/水曜〜金曜
放送日時:月曜〜木曜 22:00〜23:55/金曜 22:00〜22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/
動画・画像が表示されない場合はこちら

    ニュース設定