陸上の世界選手権東京大会(9月13〜21日、国立競技場)のスペシャルアンバサダーを務める俳優織田裕二(57)が6日、都内で会見に出席した。
冒頭では約7カ月後に迎える東京での大会へ「僕はこれが最後だと思っている。もう見られないと思う。貴重な東京大会を心から満喫したい」と思いを込めた。
織田はTBS系放送の同大会のメインキャスターを1997年から13大会連続で歴任。22年オレゴン大会をもって退いたが、今回はスペシャルアンバサダーとして舞い戻る。「戻ってきたと言われるけど、前回と違ってキャスターではないので、仕事は変わる。あれは体力的に無理です。本当にきつい」と苦笑いしつつ「僕にとってもう2度と見られないであろう東京大会を満喫したい」と笑みを浮かべた。
今秋の世界選手権は07年大阪大会以来、18年ぶり3度目の日本開催。東京大会に限れば、34年ぶりとなる。女子やり投げでパリ五輪金メダルの北口榛花(26=JAL)や男子100メートルで世界選手権2大会連続入賞のサニブラウン・ハキーム(25=東レ)らの活躍に期待がかかる。
織田さんは「たった1秒で天国と地獄が味わえる。で、ほぼほぼ地獄。あれだけの選手が競い合って、1位になって喜べるのは1人しかいないですから」などと陸上の魅力を語った。【藤塚大輔】
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Nikkan Sports News. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。