![](https://news-image.mixi.net/article/257/257_20250207_43779_002.jpg)
2月1日(土)、8日(土)放送ゲストは、GENERATIONS from EXILE TRIBEのメンバー・白濱亜嵐(しらはま・あらん)さん。今回は、1日(土)の放送の模様をお届けします。白濱さんが「背中を押してもらえる楽曲」などについて語ってくれました。
白濱亜嵐さん、永野芽郁
◆ライブ前に聴くと元気が出る楽曲を紹介
――今回、番組では白濱さんにいくつかの質問を用意しました。1つ目は「白濱亜嵐が前に進むとき大切にしている言葉は?」、2つ目は「白濱亜嵐が永野芽郁をラーメン屋に連れて行くとしたらどこに行く?」。果たして3つ目の質問は……?
永野:続いての質問は「白濱亜嵐が自分の背中を押してもらえる曲は?」です。パフォーマーとしてこれまでたくさんの人を勇気づけてきた亜嵐君が、自分の背中を押してもらえる曲、気になります。
白濱:僕の背中を押してもらえる曲は、BUMP OF CHICKENの「GO」です!
永野:2016年リリースのアルバム『Butterflies』に収録されている楽曲ですね。
|
|
永野:なるほど。
白濱:ダンスも2時間半ぐらい限界までパフォーマンスし続けないといけないから、ライブが積み重なってくると体も痛くなってくるんだよね。そういうとき、自分の体は理想のパフォーマンスをするために頑張って応えてくれているなって感じて踊っていたから、すごくこの歌詞が刺さってきて。大好きな曲ですね。
永野:ライブ前に自分たち以外の楽曲を聴くってことに、ちょっとビックリかも!
白濱:自分たちの曲はライブで散々聴くし、踊るからね(笑)。
永野:自分たちの楽曲を聴いて、気分を上げてからライブに挑むのかなって勝手に思っていた!
白濱:いろんなアーティストの曲を聴いている。
|
|
白濱:メロディーも好きで、サビが来たときに爆発するような曲なので、重ねて聴いていますね。
番組では他にも、“ラーメン好き”の2人がラーメントークを繰り広げる場面もありました。
----------------------------------------------------
2月1日(土)放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2月9日(日)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:三菱重工 presents 永野芽郁 明日はどこ行こ?
放送日時:毎週土曜 11:30〜11:55
パーソナリティ:永野芽郁
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/dokoiko/
動画・画像が表示されない場合はこちら
|
|