ファン・ニステルローイ監督[写真]=Getty Images FAカップ4回戦が現地時間7日に行われ、マンチェスター・ユナイテッドとレスターが対戦。試合後にレスターのルート・ファン・ニステルローイ監督が放送局『ITV』のインタビューに応じた。
レスターは先制後に追いつかれて迎えた後半アディショナルタイム、フリーキックからDFハリー・マグワイアにヘディングシュートを決められた。マグワイアはオフサイドポジションにいたが、副審の旗は上がらず。FAカップ4回戦はビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)が導入されていないため、この得点が決勝点として認められ、レスターはFAカップ4回戦敗退に終わった。
試合後、ファン・ニステルローイ監督は、「我々はファーギー・タイム(マンチェスター・ユナイテッドのサー・アレックス・ファーガソン元監督が自チームの劣勢時、審判に圧力をかけてロスタイムの時間を増やしたとされる俗説)で負けたのではなく、“オフサイド・タイム”で負けた。この判定にVARは必要なかった。VARは数センチ、数インチの判定のためにあるもので、これは0.5メートルほどの誤差だった」と判定ミスに苦言を呈した。
さらに「チームは(90分間での)引き分けに値した。受け入れるのは難しい。延長戦に突入すれば、何が起こるか分からないはずだった。チームのパフォーマンスは非常に良かったと思う」と悔しさを滲ませ、「我々がプレーするレベルで、このような判定が下されるのは受け入れがたい」と判定への不満をあらためて口にした。
【ゴール動画】マンチェスター・ユナイテッドDFハリー・マグワイアの決勝ゴール
ブルーノ・フェルナンデスのFKに
マグワイアがヘッダー🔥💨
劇的ゴールで試合を決める🤩🤩
🏆FAカップ4回戦#マンチェスター・U v #レスター
📺https://t.co/lKoiHAKVHg pic.twitter.com/FmDi8yLlOP— U-NEXTフットボール (@UNEXT_football) February 7, 2025