K2 R&D LEON RACINGが2025年スーパーGT参戦体制を発表。蒲生尚弥のパートナーに菅波冬悟が復帰

0

2025年02月08日 10:20  AUTOSPORT web

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

AUTOSPORT web

K2 R&D LEON RACINGは2025年に蒲生尚弥と菅波冬悟のコンビで参戦することになった。
 2月8日、スーパーGT GT300クラスに参戦するK2 R&D LEON RACINGが2025年の体制を発表した。今季もブラックのメルセデスAMG GT3を投入し、ブリヂストンを装着するが、大黒柱である蒲生尚弥のパートナーとして、2019〜2021年に所属していた菅波冬悟が復帰することになった。

 2018年のGT300チャンピオンチームであるK2 R&D LEON RACINGは、2024年はシーズン2勝を飾り、合計4回の表彰台を獲得したが、わずか4ポイント差でランキング2位に。チームとして二度目のチャンピオン獲得はならなかった。

 迎える2025年に向けて、チームはメインスポンサーの『PYRAMID』の株式会社ピラミッド、さらに株式会社主婦と生活社の『LEON』、株式会社シュテルン世田谷といったスポンサーの支援をうけ、ブラックに塗られたLEON PYRAMID AMGを投入する。タイヤは今季もブリヂストンだ。

 ただ、ドライバーラインアップが変更され、蒲生のパートナーとして菅波が移籍加入することになった。菅波は2019年にK2 R&D LEON RACINGでスーパーGTにデビュー。3年間ドライブしていたが、ひさびさにチームに復帰することになった。

「今シーズンは、2019〜21年にLEON RACINGに所属していた菅波冬悟選手を再び迎え入れることとなりました。他のカテゴリーにおいても成績を残し、速さが光る菅波選手と、ベテランの域に達してきたチーム不動のエース蒲生選手の二人に期待しております」と語るのは、黒澤治樹監督。

「チームとしては、昨年チャンピオンシップ2位に終わりました。2017年もチャンピオンシップ2位に終わり、翌年にチャンピオンを獲得することができました。今年はその年『獲る年』にしたいと燃えております! 今年も一年間熱い応援をよろしくお願いします!」

 そしてチームでのフル参戦が11年目となる蒲生は「今年こそチャンピオン獲得を目指して、チーム一丸となって毎レース頑張ります。また、菅波選手と密にコミュニケーションを取り合い、お互いが高めあい、成長し、チームに貢献できるように努力していきたいと思います」と意気込んだ。

 またチーム復帰となる菅波は「自身がスーパーGTデビューした時の所属チームであるK2 R&D LEON RACINGで再びドライブさせていただけることを大変嬉しく思います。チームは昨年シリーズランキング2位と非常に好調な状態ですので、その流れを止めないように、チームのリザルトに貢献できるように精一杯走ります」とチーム加入の喜びを語った。

 ドライバーたちのコメントにもあるように、2024年の流れを繋げチャンピオンを目指すK2 R&D LEON RACING。今季も強力な存在であることは間違いなさそうだ。

K2 R&D LEON RACING
2025年スーパーGT参戦概要
参戦クラス:スーパーGT GT300クラス
チーム代表:遠藤大介
監督:黒澤治樹
ファーストドライバー:蒲生尚弥
セカンドドライバー:菅波冬悟
車両名称:LEON PYRAMID AMG
カーナンバー:65
タイヤメーカー:ブリヂストン
メインスポンサー:PYRAMID (株式会社ピラミッド)
https://www.pymd.co.jp/
スポンサー:
LEON (株式会社主婦と生活社)
https://www.shufu.co.jp/
株式会社シュテルン世田谷
https://www.amg-tokyosetagaya.jp/
https://www.stern-setagaya.co.jp/
車両メンテナンス:有限会社ケーツー・アールアンドデー

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定