趣味を壁一面に飾れる物件がステキ! 日焼けから守れる機能も付いて「飾りたい放題」「セカンドハウスとして欲しい」

0

2025年02月08日 12:33  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

スカイツリーが見える

 趣味のコレクションを飾れる物件の内見動画に「癒される住まい最高」「趣味が捗る」などの声が寄せられています。何かを集めるのが趣味の人には夢のような物件かもしれません……。


【画像と動画】コレクションを飾り放題の部屋を見る


●趣味を飾れる隅田川沿いの物件


 動画を投稿したのは、個性的な物件・住宅を紹介しているYouTubeチャンネル「ゆっくり不動産」。動画では、「趣味を飾れるリバーサイドオアシス」と銘打ち、1LDKのお部屋を紹介しています。浜町駅に近い10階建てマンションの一室で、賃料は24万円、管理費1万8000円。


 玄関の扉を開けると、奥に見えるキッチンまで、扉や壁が全て真っ白。透き通るような清潔感があふれています。


 約6帖の洋室は高い位置に窓があり、落ち着く雰囲気の寝室として使えそうです。一面には、巨大な棚が埋め込まれており、リビングダイニングキッチン側からもこの棚を鑑賞できます。


●東京スカイツリーが見えるLDK


 そして、広々とした約15帖のリビングダイニングキッチンが登場。大きな窓の先には、隅田川と東京スカイツリーが……。重厚で安心感のあるキッチンで料理をしながら、景色を楽しめる最高の空間です。


●ボタン一つで棚を隠せるブラインド機能付き


 この空間には、物件最大の特徴があります。まず、寝室側と壁側の2面に巨大なディスプレイ棚があり、趣味で集めたフィギュアなどを置けます。さらになんと、ボタンを押すと棚前のブラインドを上下できるという、ボタン一つで棚を隠せる機能付き! 飾っておきたいけど、太陽光で日焼けするのは嫌……。そんなコレクターのために考えられたすてきな仕掛けです。


 さらに、バルコニーは約6帖の広さです。風に吹かれながら、東京スカイツリーを眺めてまったり……。部屋の中でも外でも、すてきな時間の過ごし方ができそうな物件の紹介でした。


 この投稿には、「ミニカーとラジコンを飾りまくりたい!」「今まで見た物件の中でも1番でした 趣味が活かせるなんて ベランダも広いし最高です」「この物件、読書家にもかなりお勧めできますね! 大事な本が日焼けしないのは理想的です」「コレクションたちをブラインドで一気に隠せるのもいいなぁ」「これはもう推しのアクスタとぬいぐるみを飾りたい放題 思ったよりシンプルな間取りで住みやすそう笑 個室側のディスプレイは部屋からも眺めるよう工夫をするのも楽しいですな」といった声が寄せられました。


動画提供:ゆっくり不動産



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定