「本当に最高」 “30キロの巨大魚” →大自然で豪快料理! 夢のようなライフスタイルに120万再生の反響【海外】

0

2025年02月10日 08:03  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

巨大魚の臭みを消す

 “30キロの巨大魚”を大自然の中で調理する動画がYouTubeで公開されました。記事執筆時点で120万再生を突破しており、「本当に最高」「1日中見ても飽きない」などの反響が寄せられています。


【画像】完成した巨大魚料理


●巨大魚を担いで登場


 投稿者は、“アウトドア×スケールの大きな料理”で人気を博しているYouTubeチャンネル「WILDERNESS COOKING」。動物を丸ごと1頭使った料理や、数十人分の大盛り料理をアウトドアで作る動画を多く公開しています。


 今回は、ナマズと思われる重さ30キロの巨大魚を調理。たくましい体つきをした男性が、巨大魚を米俵のように担いで登場するシーンから始まり、作業台にドンッと乗せる瞬間は迫力満点です。


●ダイナミックな調理法


 巨大魚をホースで洗浄し、内臓を取り除いてから蛇腹状に切り込みを入れていきます。おいしく食べるには臭みを消す必要があるようで、香辛料を混ぜて作ったソースを全体に塗り込み、切り込み部分にはカットレモンを挟みます。


 調理法もダイナミックで、地中深く掘られた大釜が登場。火をつけた釜に金網で巻いた巨大魚を吊り下げ、蓋と土で密閉してじっくり焼いていきます。


 焼いている間に愛犬を連れて山へ行き、木の実を採取。山の中にあるキッチンに持ち帰り、巨大魚にかけるソース作りが始まります。手間暇をかけてフルーティーなソースを作り、付け合わせの野菜をカットしたらいよいよクライマックスです。


●皮はカリカリ、身はホロホロ!


 こんがり焼けた巨大魚は、皮はカリカリでいい歯ごたえ、身は簡単に骨から外れるほどホロホロに。大皿に盛ってソースをかければ、とってもおいしそうな巨大魚料理の完成です!


 とても1人で食べ切れる量ではなく、山小屋に集まった子どもたちに振る舞って動画は終了。コメント欄では、「魚の大きさに驚いたよ!」「料理、生活、自然を全部まとめて楽しめたよ」「あなたは誰もが夢見るような人生を送っています」「美しいライフスタイルを共有してくれて本当にありがとう」などの反応が寄せられています。


画像は、YouTubeチャンネル「WILDERNESS COOKING」から引用



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定