ニッポン放送 (C)ORICON NewS inc. ニッポン放送は12日、ポッドキャストコンテンツについて4月以降の変更点を発表した。一部のポッドキャストコンテンツについて配信プラットフォームの変更を行い、全エピソードを聴取できるのは『radiko(ラジコ)』と一部のプラットフォームのみとする。
【画像】ニッポン放送、ポッドキャストコンテンツの配信プラットフォーム変更 同局は「ニッポン放送は2000年代からポッドキャストをスタートさせ、これまでほぼ全てのプラットフォームでの配信を行ってまいりました。近年、音声コンテンツの聴取環境やマーケットが大きく変化する中、これからもリスナーの皆様に愛される良質なコンテンツの提供を持続していくため、ニッポン放送ではポッドキャストを配信するプラットフォームの変更を行うことにしました」と経緯を紹介。
続けて「2025年4月以降、一部のポッドキャストコンテンツについて、全エピソードを聴取できるのは『radiko(ラジコ)』(株式会社radiko)と一部のプラットフォームのみとなります。それ以外のプラットフォームでは、最新エピソードのみが聴取できます。なお、ポッドキャストは引き続き無料でお聴きいただけます。ニッポン放送のポッドキャストコンテンツを様々なプラットフォームで聴取いただき、心から感謝申し上げます。ニッポン放送では、これからもリスナーの皆様に楽しんでいただけるコンテンツの提供に努めてまいります」とした。
【配信プラットフォームの変更内容】
全エピソードを配信するプラットフォームはradiko(ラジコ)ニッポン放送PODCAST STATION、オールナイトニッポンJAM、YouTubeのみ。上記以外のポッドキャストプラットフォームでは【最新エピソードのみ】配信する。
■配信プラットフォームを変更するポッドキャストコンテンツ(2025年2月12日時点・今後追加の可能性がある)
『オールナイトニッポンPODCASTアンガールズのジャンピン』
『オールナイトニッポンPODCAST銀シャリのおトぎばなし』
『オールナイトニッポンPODCAST佐々木彩夏の0100』
『オールナイトニッポンPODCASTさとしおあちぇとぺぺ -餃子オンザライス-』
『オールナイトニッポンPODCAST男性ブランコのおしゃべりマレット』
『オールナイトニッポンPODCASTトータルテンボスのぬきさしならナイト!』
『オールナイトニッポンPODCASTトム・ブラウンのニッポン放送圧縮計画』
『青山吉能と前田佳織里 金曜日のしじみ』
『島田秀平とオカルトさん!』
『ランジャタイ国崎和也の伝説のひとりぼっち集団』
『飯田浩司のOK!Cozy up!』(ポッドキャスト)
『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』(ポッドキャスト)
『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』(ポッドキャスト)
『ナイツ ザ・ラジオショー』(ポッドキャスト)
『中川家 ザ・ラジオショー』(ポッドキャスト)
『サンドウィッチマン ザ・ラジオショー サタデー』(ポッドキャスト)