『青のオーケストラ』第2期ティザービジュアル(C)阿久井真/小学館/NHK・NEP・日本アニメーションTVアニメ『青のオーケストラ』の第2期が、2025年秋より全21話で放送されることがわかった。高校のオーケストラ部を舞台に、元天才ヴァイオリニスト・青野一が仲間と出会い成長していく青春のアンサンブルドラマがついに帰ってくる。発表に伴いティザービジュアルも公開された。
『青のオーケストラ』は、阿久井真が小学館「マンガワン」にて連載中のマンガを原作とする、演奏することを辞めた元天才ヴァイオリニスト・青野が出会った高校のオーケストラ部の世界を舞台に繰り広げられる青春のアンサンブルドラマだ。岸誠二監督のもと、アニメーション制作を日本アニメーションが手掛けるTVアニメは、第1期が2023年4月から10月にかけて放送されていた。
世界的ヴァイオリニストである父のもとコンクールで活躍し、天才少年と呼ばれた青野一は、とある理由からヴァイオリンを封印して無気力になっていた。だが、中3の秋に同級生の秋音律子と出会ったことをきっかけに音楽への情熱を取り戻す。青野は秋音とともにオーケストラ部のある海幕高校に進学するが、そこは強豪校の厳しい練習と、さまざまな悩みを抱えた部員たちが一つの音を作るためにぶつかり合う世界だった……と展開していく。
このたびそんな本作の第2期が2025年秋より放送されることが決定し、これに伴いティザービジュアルが公開された。定期演奏会を終え、3年生が引退したオーケストラ部。はたして青野たちはどんな音を作っていくのだろうか。
また、4月からは第1期が再放送されることも明らかになった。まだ見ていない人はもちろんもう一度という人も、秋からの第2期に向けて楽しみたい。
TVアニメ『青のオーケストラ』の第2期は、2025年秋より全21話で放送される。これに向けて、4月からは第1期全24話の再放送が行われる。
アニメ『青のオーケストラ』第2期 Eテレ
2025年秋より放送(全21話)
※放送予定は変更になる場合があります。
アニメ『青のオーケストラ』第1期(全24話)
2025年4月より放送
Eテレ 毎週(日)午後5時00分〜5時25分
【スタッフ】
原作:阿久井 真
監督:岸 誠二
シリーズ構成:柿原 優子
キャラクターデザイン:森田 和明
音響監督:飯田 里樹
音楽:小瀬村 晶
アニメーション制作:日本アニメーション
制作・著作:NHK NHKエンタープライズ 日本アニメーション
(C)阿久井真/小学館/NHK・NEP・日本アニメーション