東京・浅草にインバウンド向け相撲ショーレストランの別館オープン

1

2025年02月13日 15:01  BCN+R

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

BCN+R

インバウンド向け相撲ショーレストラン「浅草相撲部屋 -ANNEX-」、TX浅草駅から徒歩2分の場所にオープン
 ANNEXは2月20日に、インバウンド向け相撲ショーレストラン「浅草相撲部屋 -ANNEX- (Asakusa Sumo Club ANNEX)」を、つくばエクスプレス(TX)浅草駅から徒歩2分に立地する和田ビル(東京都台東区)の地下1階にオープンする。

その他の画像はこちら

元・大相撲の力士による迫力のパフォーマンスを楽しめる、

インバウンド向け相撲ショーレストランがオープン

●大相撲の伝統と歴史、文化を堪能できる

 「浅草相撲部屋 -ANNEX-」は、日本滞在中の訪日外国人に日本の「食」や「文化」をより身近に感じてもらうべく、同社の運営する「浅草相撲部屋」の別館としてオープンする相撲ショーレストランで、従来の「浅草相撲部屋」との差別化を図り、エンターテインメント性を重視するとともに、飲食面でも来店客の満足度を高められる店舗作りを心がけた。

 店内には、国技館や某相撲部屋の稽古場でも使用されている「荒木田土」と、大相撲東京場所などで使用されているものと同様の素材・形状となっている土俵だわらを使用した本物の土俵が設置され、力士(元・大相撲力士)たちによる迫力あるパフォーマンスショーが、毎日4ステージ繰り広げられる。英語で進行する相撲ショーでは、所作や取組、来店客の参加による力士とのチャレンジ相撲などが開催されるほか、オープニングでは芸者による舞が披露され、ショーの締め括りには土俵上で力士との記念撮影(グループごと)も楽しめる。

フードメニューの提供イメージ

 フードメニューとしては、日本らしさを感じられるオリジナルのすき焼き重をはじめ、和食づくしの天ぷらやちゃんこ鍋を用意しており、ファーストクラスシートには「山崎」「響」「白州」といった日本の高級ウイスキーも味わえる飲み放題が付いてくる。また、ビジネスクラスシートにも日本産高級ウイスキーを各種取り揃える。なお、別途予約が必要となるものの、ヴィーガン向けメニューも用意している。

オリジナルグッズやインバウンド向けのお土産も用意

 そのほか、オリジナルグッズやインバウンド向けお土産商品の販売も行われる。

「浅草相撲部屋 -ANNEX-」

店舗外観

 相撲イベント+食事+飲み放題(オリジナルお土産&記念写真付き)の料金は、ビジネスクラスシートが3万円(小学生以下2万円)、ファーストクラスシートが5万円(小学生以下4万円)。営業時間は11時30分〜22時30分。

このニュースに関するつぶやき

  • インバウンド向けなら10万円でもいいんじゃないの?
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定