『サタデーウオッチ9』を担当する山下毅解説委員長、林田理沙アナ NHKは12日、2025年度の新キャスター会見を行い、『サタデーウオッチ9』から、林田理沙アナ、山下毅解説委員長が出席した。
【集合ショット】NHK2025年度の新キャスターが集結 林田アナは「新年度「サタデーウオッチ9」はさらにパワーアップします。いま気になるニュースの現場はどうなっているのか、今後の影響は、そして背景は?そういったことを機動力を生かした取材と、知りたいポイントを押さえた解説で詳しくお伝えしていきます」と紹介。
続けて「そして「サタデーウオッチ9」でおなじみのコーナー、「デジボリ」も進化します。いまやネット上の現象が現実を脅かし、ITですとか、デジタルを取り巻く環境もめまぐるしく変化しています。そうした中で「デジボリ」では誤情報や偽情報を打ち消して正しい情報をどのように見分ければいいのかを具体的にお伝えしていきます。平日は「ニュースウォッチ9」、土曜は「サタデーウォッチ9」、素敵な1週間を皆さんに迎えていただけるように精いっぱいお伝えしていきます」と意気込んだ。
山下氏は「記者としてこれまで日本とアメリカで政治や選挙を中心に取材をしてきました。インターネット上に不確かな情報も溢れる中で、信頼できる確かな情報をお伝えすることに力を尽くします。これまでの経験や専門性を活かし、みずからも取材をし、難しいニュースもできるだけわかりやすく伝えます。また解説の仕事もしていますので、明日への道しるべとなる手がかりをお示しできたらと考えています。林田アナウンサーとは、ともに九州で勤務していたことがあり、今回が初めて一緒に仕事をすることになるので、とても楽しみにしています」と話している。