消防署内で同僚らに性的暴行か 消防副士長を書類送検 茨城
5
2025年02月13日 16:43 毎日新聞
![毎日新聞](https://news-image.mixi.net/media/2/002_mainichi.png)
赤色灯を回す消防車(写真はイメージ) 茨城県のひたちなか・東海広域事務組合消防本部で勤務する女性らにわいせつな行為をしたとして、茨城県警ひたちなか署は13日、20代の男性消防副士長を不同意性交と不同意わいせつの容疑などで書類送検した。
送検容疑は2024年5月以降、勤務時間中に消防署内で複数の同僚女性に性的暴行やわいせつな行為をするなどしたとしている。
消防本部によると、7月23日、職員の一人から総務課にハラスメント被害を受けたという相談があり、8月4日に「ハラスメント相談申出書」が提出された。その後、他の職員からも申出書が提出されたため、聞き取り調査を行った。その結果、消防本部は11月29日、7件のハラスメント行為があったとして消防副士長を停職3カ月の懲戒処分にした。
消防本部の担当者は毎日新聞の取材に「書類送検の事実内容を把握していない」と話した。【西夏生】
Copyright(C) 2025 THE MAINICHI NEWSPAPERS. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。