KAT-TUN解散“1年前から話し合い”に「腑に落ちない」ファン違和感の上田竜也のブログの内容

0

2025年02月13日 21:10  週刊女性PRIME

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

週刊女性PRIME

2025年3月末でのKAT-TUN解散を発表した、左から亀梨和也、上田竜也、中丸雄一

 STARTO ENTERTAINMENT所属の男性アイドルグループKAT-TUNが2025年3月いっぱいで解散すると明らかになった。現メンバー3人のうち亀梨和也は事務所を退所し、上田竜也と中丸雄一は引き続き個人契約の形で所属を続ける。

 KAT-TUNはメンバー脱退を繰り返してきたと指摘するのは芸能プロ関係者。

「KAT-TUNは2001年に活動開始。当初は6人組でした。しかし、2010年に赤西仁さんがソロ活動への専念を理由にグループを脱退し、2014年には当時のジャニーズ事務所を退所します。2013年には田中聖さんが“度重なるルール違反”を理由に契約解除となり脱退。2016年には田口淳之介さんが脱退。

 のちに田中さんと田口さんは薬物関係の“不祥事”を起こします。現メンバーの中丸雄一さんも2024年に女子大生との“アパ密会”が報じられ、はからずもスキャンダル続きのグループになってしまいました」

《腑に落ちないよ…》

 かねてより亀梨の事務所退所とグループ解散は取り沙汰されていた。今回の解散発表で注目を集めているのが上田のブログだとスポーツ紙記者が語る。

「1月にファン向けの有料ブログサイト『龍組』《状況が180度変わった》と綴られていたのです。公式サイトでは、グループの今後については1年ほど前からメンバー間で話し合いが持たれていたと明かされています。上田さんが記した、変わった方向が良い方向なのか悪い方向なのかはさだかではありませんせんが、上田さんにとって解散は予期せぬことだったのでは、と憶測を呼んでいます」

 上田のブログの内容は“匂わせ”に近いものだったため、ネット上ではファンからの悲痛な叫びも聞かれる。

《1/3の動画では3人揃ってKAT-TUNをよろしくお願いしますって言っていたよね。上田くんが180度状況が変わったって発信した時ごろに決まったってこと?会社の判断って何??腑に落ちないよ…》

《可能性の話だけど、3人は
KAT-TUNを続けようとした。でも事務所と何らかのすれ違いが生じて解散せざるを得なくなった。そうやって考えたら上田君の180度の発言も納得いくし、亀梨くんのKAT-TUN発言もFCの文章内容も納得できる気がする。でも解散だけは納得いかない》

《復帰宣言したのになかなか姿を見せられないのは
KAT-TUNの先行きが危うかったからか…。自粛した上に解散とは、順風満帆で活力漲っていた中丸さんを思い出すと切ない。上田さん、もう一度180度反転して戻らない?》

 やはりファンに向けてはっきりとした説明は必要かもしれない。

    前日のランキングへ

    ニュース設定