大ぶりビーズをコツコツ編んで、完成したのは…… 光が“揺れる”美しさへ「うわーっ!」「これ大好き」

0

2025年02月14日 08:03  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

白のパールと赤のガラスビーズを立体的に編んでいくと……?

 パールとガラスのビーズをテグスでつなげて、立体的な作品に仕立てる動画がTikTokで話題になっています。動画は記事執筆時点で10万回以上再生され、美しさに魅了される声が多数寄せられました。


【画像】完成したアイテム


 動画を投稿したのは、ビーズを使ったハンドメイドアクセサリーの制作風景を公開している「Gigi Charm Live」(@gigicharmlive)さんです。完成した作品は「Gigi Charm」で販売しています。


●ランタン風の立体アクセサリー


 今回Gigiさんが公開したのは、パールビーズと赤いガラスビーズ、ゴールドの小さな丸ビーズを使って作るランタン風のピアスです。


 まずはパールを6つをテグスに通して円形にします。続いて丸ビーズ2つとガラスビーズ1つ、丸ビーズ1つを繰り返して通していき、最初の工程で作ったパールの輪の上下にお花を作るように組み合わせました。


 横から見ると、連なった丸ビーズの間にパールビーズが収まっており、それをガラスビーズが挟んだ立体のモチーフに仕上がっています。魔法みたい……!


●宝石のようなピアスが完成


 上部にもう一つパールビーズを付けたら、ピアス金具を取り付けます。下部にはカンを通した大きめの赤いビーズをぶら下げ、ゆらゆら揺れるデザインにしたら……紅白のランタン風立体ピアスの完成です!


●アート作品のようなイヤリングへの反響


 どこか中華風の雰囲気を感じる華やかなデザインと、うっとり見入ってしまう手さばきには「なんて美しいんだろう」「めちゃくちゃキレイ」「とってもかわいいですね」「大好きです!」と称賛する声が寄せられています。


画像はTikTok「Gigi Charm Live」(@gigicharmlive)から引用



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定