21日放送『となりのスゴイ家』より=神奈川県鎌倉市_吹き抜け(C)BSテレ東 お笑いコンビ・アンガールズ(田中卓志、山根良顕)、タレントの遼河はるひが出演するBSテレ東『となりのスゴイ家』(毎週金曜 後9:00〜)の21日放送回では、人も猫も快適に暮らす家が登場する。
【番組カット】棚のいたる所に開いた穴…猫のために工夫満載 2月22日は「猫の日」ということで、人も猫も快適に暮らす家が2軒登場する。1軒目の舞台は神奈川県鎌倉市にある、ホテルの設計から住宅のリノベーションまで幅広く手掛け、国内外で賞を受賞する建築家の夫と妻の自宅。コンセプトは施主を猫に見立てて、家全体をキャットタワーにしているという。そのため、階段の蹴上を低くするなど、猫の体の寸法から計算して制作しているという。
印象的な外観のこだわりは環境に負荷が少ない素材を使用し、植物との相性も抜群。玄関扉はアーチ型になっており、物語に入っていくという世界観を演出する。夫は敷地に通い、近所の人から土地の特徴を聞いて設計を変更することも。100枚にも及ぶ図面作成を経て、2023年に家が完成した。
2軒目は千葉県松戸市のリノベ―ションマンション。家中に開いた穴に、訪問した山根も「めっちゃ空いてるわ」と驚き。実は、飼っている猫が人を観察できるような覗き穴。人と目線が合うことを嫌がる猫のために、高さを調整した。他の穴は、プロジェクターの投影する用の穴や、赤外線を通す用の穴など、猫と人のどちらにとっても便利な穴になっているそう。
さらに、棚は猫が通れるように35センチ浮かせている。また玄関とベランダは扉を二重にして、猫が外に出ないように配慮するなど、さまざまな工夫を凝らしている。
そのほか、神奈川県大磯町にある、海と山に癒される眺望抜群のセカンドハウスが紹介される。
動画を別画面で再生する