岡田准一、作曲家・中村八大演じる『SUKIYAKI 上を向いて歩こう』2026年公開

0

2025年02月20日 05:01  cinemacafe.net

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

cinemacafe.net

岡田准一
岡田准一主演、瀬々敬久が監督を務める映画『SUKIYAKI 上を向いて歩こう』の公開が決定した。

1963年、全米ビルボードチャートで日本人が歌う曲が3週連続1位の快挙を樹立。その曲は、世界中で愛され続ける「上を向いて歩こう」=「SUKIYAKI」。

高度経済成長期、3人のバイタリティにあふれた日本人が、世界を魅了することになる「上を向いて歩こう」を生み出した。“六八九トリオ”と呼ばれた作曲家・中村八大、作詞家・永六輔、歌手・坂本九が走り抜けた青春と友情、そして挑戦――。逆境の中、時代を切り開いた男たちが魂を紡いで作り上げたこの楽曲の誕生秘話を、事実に基づいたフィクションでエンターテインメント大作として映画化する。

本作の主人公は、若いころから天才と呼ばれたジャズピアニストであり、数々の名曲を生み出す作曲家・中村八大。「明日があるさ」「こんにちは赤ちゃん」「笑点」のテーマソングも手掛けた。

中村八大を演じるにあたり、岡田は「素晴らしい天才ジャズピアニストで、戦争から高度成長期の時代に深く織り込まれた体験や、ジャズを追い求めた八大さんが、日本人の心に染み渡る音をいかにして生み出していったのかを大切に演じていきたいと思います」とコメント。

また「母がピアノの先生なので、ピアノを弾く役は親が喜んでくれると思い、とても嬉しいのですが、小学生の頃やたまにライブで弾く程度だったので、今回ピアノを弾くということもチャレンジになります」と猛特訓中だという。

『糸』『ラーゲリより愛をこめて』など多くの感動作を手掛けてきた瀬々監督がメガホンをとり、脚本は『あゝ、荒野』『正欲』の港岳彦が担当。物語を彩る最も重要な音楽は、『モテキ』『竜とそばかすの姫』の岩崎太整と、ジャズピアニスト・林正樹が手掛ける。

『SUKIYAKI 上を向いて歩こう』は2026年公開予定。




(シネマカフェ編集部)

    ニュース設定