『ENGEIグランドスラム』出演者 ナインティナイン(岡村隆史、矢部浩之)&松岡茉優がMCを務める、フジテレビ系『ENGEIグランドスラム』が3月8日に放送される(後9:00)。第24弾を数える今回は、昨年3月以来、1年ぶりに生放送を敢行する。
【写真】『R-1』決勝審査員 陣内智則、バカリズム、小籔千豊、野田クリスタル、ハリウッドザコシショウ
今回は、同日放送の“ピン芸日本一決定戦”『R-1グランプリ2025』から引き続いての生放送とあって、『R-1』で優勝を勝ち取ったピン芸人が、『ENGEIグランドスラム』のスタジオに登場し、ネタを生披露するのも大きな見どころ。23代目のR-1王者による“ウイニングネタ”は必見だ。
生放送で本ネタを披露するのは、このR-1新王者のほか、コットン、真空ジェシカ、タイムマシーン3号、どぶろっく、トム・ブラウン、ナイツ、NON STYLE、爆笑問題、バッテリィズ、ハライチ、マヂカルラブリー、ロッチ、ロングコートダディのほか、注目のスペシャルユニット、ジェネレーソンズ(ジェラードン×ネルソンズ)、チョコンヌ(チョコレートプラネット×シソンヌ)、メトロンズ(しずる×ライス×サルゴリラ)の17組。
爆笑問題をはじめ、ナイツ、ハライチ、ロッチといったおなじみの常連組はもちろんのこと、『M-1グランプリ2008』王者のNON STYLE、『M-1グランプリ2020』王者のマヂカルラブリー、『M-1グランプリ2024』の決勝戦で大活躍を見せた真空ジェシカ、トム・ブラウン、バッテリィズのほか、結成16年以上の漫才賞レース『THE SECOND〜漫才トーナメント〜2024』ファイナリストのタイムマシーン3号、さらには、『キングオブコント2019』王者のどぶろっく、『キングオブコント2022』準優勝のコットン、『キングオブコント2024』準優勝のロングコートダディまで、お笑い賞レースで輝かしい成績を収めた精鋭たちが多数登場する。
そして今回、何よりも要注目なのが、実力派コント師たちによるスペシャルユニットの出演。チョコレートプラネットとシソンヌによる「チョコンヌ」、ジェラードンとネルソンズによる「ジェネレーソンズ」、しずる、ライス、サルゴリラによる「メトロンズ」の3つのコントユニットが登場し、オリジナルのコントを披露する。いずれもお笑い通の間では高い評価を集めるコント巧者3組が、『ENGEIグランドスラム』の大舞台で一体どんな世界観を作り上げてみせるのか、期待は高まるばかりだ。
【MC】
ナインティナイン(岡村隆史、矢部浩之)
松岡茉優
【本ネタ】
コットン、ジェネレーソンズ(ジェラードン×ネルソンズ)、真空ジェシカ、タイムマシーン3号、チョコンヌ(チョコレートプラネット×シソンヌ)、どぶろっく、トム・ブラウン、ナイツ、NON STYLE、爆笑問題、バッテリィズ、ハライチ、マヂカルラブリー、メトロンズ(しずる×ライス×サルゴリラ)、ロッチ、ロングコートダディ