テレビ朝日『未来をここからプロジェクト』 松岡修造MCの特番に羽生結弦も登場

0

2025年02月21日 08:00  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

特別番組『松岡修造のみんながん晴れ〜未来を晴れやかにする人を発掘!〜』
 テレビ朝日が2020年10月から継続的に取り組んでいる『未来をここからプロジェクト』ではさまざまな番組を通して“未来”を応援。今年は「未来をここからプロジェクト×SDGs」ウィークとして、23日から3月2日までの8日間にわたってSDGsの視点から「気候変動」や「エネルギー危機」などの社会課題を取り上げる特別企画を展開する。

【写真】松岡修造MCの番組で奮闘

 平日には、『羽鳥慎一モーニングショー』(前8:00)がウニ漁の危機を救う環境活性コンクリートを特集し、『大下容子ワイド!スクランブル』(前10:25)は大阪万博の「食べられるセメント」など先端技術を紹介。また、『報道ステーション』では、縮小が続くアラル海を再生させるために奮闘する日本人女性の姿を追う。

 週末も多彩な特集が組まれており、『サタデーステーション』では、核兵器廃絶に向けた長崎の高校生の挑戦を独自取材する。さらに、3月2日には松岡修造がMCを務める特別番組『松岡修造のみんながん晴れ〜未来を晴れやかにする人を発掘!〜』(後1:55)が放送される。番組では、コメ価格高騰の中でコスト削減可能な新肥料を開発した宮城県の農業高校や、羽生結弦を支える氷職人など、「未来を晴れやかにする人々」を紹介する。

 各番組を通じて、身近な視点から社会課題を深掘りし、一人でも多くの人が未来への一歩を踏み出せるような機会を提供するプロジェクトとなっている。

『未来をここからプロジェクト』 参加番組&オンエア日一覧(※予定)
■2月24日(月)〜2月28日(金)
・『羽鳥慎一モーニングショー』(前8:00〜)
・『大下容子ワイド!スクランブル』(前10:25〜 ※一部地域を除く)
・『ANNニュース』(前11:45〜)
・『スーパーJチャンネル』(後4:45〜 ※一部地域を除く)
・『報道ステーション』(後9:54〜)

■3月1日(土)
・『グッド!モーニング』(前6:00〜 ※一部地域を除く)
・『しあわせのたね。』(前9:55〜 ※一部地域を除く)
・『サタデーステーション』(後8:54〜)

■3月2日(日)
・『グッド!モーニング』(前5:50〜 ※一部地域を除く)
・『松岡修造のみんながん晴れ〜未来を晴れやかにする人を発掘!〜』(後1:55〜)
・『ANNスーパーJチャンネル』(後5:30〜 ※一部地域を除く)

    ニュース設定