よしもと道頓堀シアター3・26オープン、日韓共同ライブ開催で韓国の芸人も参加 ノブコブ吉村「ケンコバのラジオで日本語覚える人も」

0

2025年02月21日 10:31  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

『よしもと道頓堀シアター』オープン詳細発表会見に出席した(左から)白川悟実、浜本広晃、吉村崇、もりやすバンバンビガロ、シャルロット、清川雄司(C)ORICON NewS inc.
 今春リニューアルオープンする「中座くいだおれビル」(大阪市中央区)の6階に「よしもと道頓堀シアター」がオープン。それに先立って21日、吉本興業大阪本社で詳細発表記者会見が開かれ、MCのテンダラー(白川悟実、浜本広晃)をはじめ、平成ノブシコブシの吉村崇が登場した。

【写真】日韓共同ライブ開催への意気込みを語ったノブコブ吉村崇

 吉本興業にとって13ヶ所目の劇場となる「よしもと道頓堀シアター」は、初の道頓堀で3月26日にオープンする。所属芸人や社員の自由な発想を表現する新たな企画開発の場であると同時に、年間1400万人を見込む大阪への外国人観光客や、4月に開幕する大阪・関西万博も意識した、インバウンド公演の対応型拠点も担う。休日には寄席公演も行い、レストランシアターとしての機能も持った、多様なエンターテインメント空間を目指す。座席数は87席。

 3月30日と31日には、日韓共同ライブ「MANDAN Assemble:K-漫才 in Osaka」が開催される。主催であり、司会進行を務める吉村は昨年9月に韓国で行ったお笑いライブに触れ、「その際に韓国の事務所に所属する芸人と事務所がすごく良くしてくれた。韓国のコメディアンがNGKとか勉強するために見に来てて、どうしても漫才の憧れがあって、日本でやりたいっていうので、今回このシアターができるので、ぜひということに」と経緯を明かした。

 韓国芸人の出演組数などは未定で、吉村は「たぶん、日本語でもチャレンジあったりする部分もあったりするかもしれない」と話した。司会進行を務めるが、「相方を説得してネタもできたら…」と自ら出演する意欲も見せた。現在、ライブ開催に向けて打ち合わせを進めているが、「日本の芸人さんのラジオを聞いて日本語覚えたりしてるんで、結構、日本語べらべらしゃべれる人もいるんですよ」と話すと、テンダラーも驚き。さらに「ケンコバさんのラジオ聞いてとか」という吉村の言葉に「めちゃくちゃ下ネタとか、変な日本語ばっかり覚えてるんちゃう」と心配していた。

 3月26日から31日にはこけら落とし公演「OPEN記念!よしもと道頓堀お笑いライブ」、26日、28日、29日午後7時から「Yoshimoto Comedy Night OWARAI OSAKA」を開催する。

 シアターの飲食メニューも充実。ランチとディナーに分かれ、「手ごねハンバーグのロコモコ」や「淡路カレー」などのフードメニューも用意されている。ディナーにはアルコールも提供される。

 会見では、26日開催の「Yoshimoto Comedy Night OWARAI OSAKA」に出演するシャルロット、もりやすバンバンビガロ、清川雄司が登場し、ネタを披露した。

    ニュース設定