「朝からやらかしそう」武田鉄矢キャスター就任で思い出す、清々しいほどの“昭和オヤジ発言”

1

2025年02月21日 11:00  週刊女性PRIME

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

週刊女性PRIME

武田鉄矢

 フジテレビの朝の情報番組『めざまし8』の後継番組『サン!シャイン』(月〜金曜 8時14分〜)で、俳優の武田鉄矢(75)がキャスターを務めることが発表された。

昭和オヤジ的な発言

《レギュラーで武田鉄矢さんはもう厳しいですって》

《武田鉄矢ってわりと思想が偏っていてこの手の番組をメインで張るには難がある人選だと思うんだけど……》

《やめとけよーって真っ先に思ったけど、どうなるか怖いもの見たさはある》

《嫌いではないのだが朝から色々やらかしそう》

 と、ネット上では早くも不安の声が上がっている。

 武田といえば、人情溢れる“金八先生“のイメージも強いが、

実は武田さんは、今の時代の空気からは離れた“あれ?”という発言が多い人でもあります。フジテレビが“後期高齢者の代表”として起用したという報道もありますが、時代錯誤なことを言ってSNSで炎上する未来がもう見えます(笑)。昭和オヤジ的な発言と、他キャストとの論争を狙っているのでしょうか」(芸能プロ関係者、以下同)

「意図が本当に分からない」

 前出の関係者によると、武田は以前、不倫報道に対して「(不倫は)ゲスじゃねえよ! 一点の曇りもない、立派な間違った恋ですよ」「男の病なんですけど、男っていうやつは、女性から受けた傷は女性でしか埋まらない」とコメントしたことがあるという。

「どちらも出演していた『ワイドナショー』での発言です。世間に迷惑をかけていない問題に“ゲス”という表現を使うことへの批判だったと後に語っていますが、不倫を擁護・美化しているようで批判の声が多くあがりました。

 ほかにも、選択的夫婦別姓の議論では“女の覚悟の問題でしょうけど”“姓を変えることはわずらわしさも込みで、そのわずらわしさこそが結婚の関係じゃないのか”と自論を展開したことも。姓を変えることが“女の覚悟”という、すがすがしいほどの昭和オヤジ発言に、もはや呆れる声が多くあがりました」

《こういう人選をしてしまうフジの意図が本当に分からない》

《プロデューサーが金八世代なの?》

《自分の昔語りや人情話しに繋げる流れが頻繁に見られているのに尚も起用するフジテレビ》

《この超高齢社会では、お年寄りの好きなことやお年寄り寄りの情報…お年寄りを味方につけたら一定の視聴率がとれるってこと》

 と、ネット上では武田を起用したフジテレビへの批判の声もあがっている。

「激動のフジテレビが、朝の帯番組で武田さんを起用。一見、安定した人気者を起用したようにも見えますが、ちょっとした発言でもSNSですぐに炎上する今の時代にはなかなかリスキーな人選だなと思います。せめてフジテレビの狙いどおり、武田さんと同年代からの支持は得られればいいのですが……」

 番組は3月31日にスタート。“後期高齢者の代表”が、悪い意味でのみ発揮されないことを祈る。

このニュースに関するつぶやき

  • どうでもいいが武田鉄矢ではなく落語家の桂三輝(サンシャイン)を起用してみては?番組名が「サン!シャイン」だし…?
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定