演歌第7世代 BS11の番組収録で彩青が尾崎豊を歌う 演歌調の「I LOVE YOU」

0

2025年02月21日 16:00  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

BS11の音楽番組「我ら演歌第7世代! 若手人気スター歌謡ショー」の公開収録を行った二見颯一(前列中央)ら

二見颯一(26)彩青(22)青山新(24)らが21日、都内で、BS11の音楽番組「我ら演歌第7世代! BS11 若手人気スター歌謡ショー」(4月27日午後7時半放送)の公開収録を行った。


「演歌第7世代」としてのコンサートは21年にスタート。各地で開催しており、今回はBS11の番組として初めて放送する。ソロコーナーでは新曲やロック曲を歌唱し、コラボや全員の合唱コーナーもある。


開演前の取材ではそれぞれが思いを語った。


二見は「僕と彩青さん、青山さんは最初からいて、『第7世代』としていろんな会場でコンサートをやってきましたが、今回が一番(歌い手の)人数が多い。ゲストの皆さんにもステージ上で楽しんで欲しい。アーティストが楽しむことが、ファンへのおもてなしになる」とアピール。


彩青は「『第7世代』として新しいことにチャレンジをしながらやっていく。しっかりと我々が楽しんで皆さんにも楽しんで欲しい」。


青山は「トークでも演歌歌謡曲の仲間の仲の良さを楽しんで欲しい。演歌歌手がさまざまなジャンルの曲を歌う化学反応をコンサートでお見せしたい」と意気込みを明かした。


ゲストもコメントした。 歌謡グループ「はやぶさ」としても活動する駿河ヤマト(31)は「厳密に言うと、自分は『第7世代』でも何でもない」と苦笑いをしつつ「明日、ついに(「はやぶさ」として)デビュー14年目となる(中堅の)僕を受け入れてくれる懐の深さがある。精いっぱい務めます」と感謝した。


原田波人(22)は「第7世代の3人の華やかな衣装を楽しんで欲しい」。SHOWーWAは「昭和歌謡曲のロックバージョンがかっこいいです」と続いた。


民謡歌手としてスタートし、三味線や尺八が得意な彩青はロックサウンドとはあまり縁がない。尾崎豊のヒット曲「I LOVE YOU」に挑戦することに「初歌唱です。なかなか情景の浮かびにくい曲ですが頑張ります」と力を込めた。

    ニュース設定