#KTCHAN「“このままじゃJKは終われねえ!”と思って…」ラップを始めるきっかけになった「高校生RAP選手権」出場の経緯を語る

0

2025年02月22日 11:20  TOKYO FM +

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TOKYO FM +

#KTCHAN「“このままじゃJKは終われねえ!”と思って…」ラップを始めるきっかけになった「高校生RAP選手権」出場の経緯を語る
ジョージ・ウィリアムズ、安田レイがパーソナリティをつとめるTOKYO FMの生放送ラジオ番組「JA全農 COUNTDOWN JAPAN」(毎週土曜 13:00〜13:55)。2月15日(土)の放送は、ラッパーの#KTCHANが登場! ラップを始めたきっかけや2月28日(金)リリースのセカンドデジタルシングル「ワンチャン」について語りました。


ジョージ・ウィリアムズ、#KTCHAN、安田レイ


◆ノリで「高校生RAP選手権」にエントリー!

――#KTCHANは、メジャーデビュー前の高校3年生のときに大きな出来事があったんですよね?

#KTCHAN:そうですね。私がラップの世界に入るきっかけになった「高校生RAP選手権」という大会に出場したのが高校3年生のときです。

――その大会に応募しようと思ったのはなぜですか?

#KTCHAN:高校3年間がコロナ禍の真っ只中で、イベントや行事ができなかったので“このままじゃJKは終われねえ!”と思って(笑)。そのときに、たまたま「高校生RAP選手権」をみつけて、フリースタイルラップはやったことがなかったけど“いけるっしょ!”みたいなノリで応募したのがきっかけでした。

――フリースタイルラップを始めた頃はどうでしたか?

#KTCHAN:最初は「高校生RAP選手権」の予選会があったんですけど、その2週間前から練習を始めて……。

――突然できるものでもないですよね?

#KTCHAN:そうですね。なので、時間があるときにひたすらビートを流して口を回す練習だったり、学校にいるときも、コロナ禍だったのでマスクをしながら、目に入ったものをボソボソ褒めたりしていました。

◆ひたすら妄想爆発!

――新曲「ワンチャン」はどんな楽曲になりましたか?

#KTCHAN:“ワン・チャンス”略して「ワンチャン」なんですけど、好きな人が向こうから歩いてきたときに“目が合ったか合ってないか”っていうのをひたすら妄想しまくる曲です。「ワンチャン目が合った? いや、合ってない……でも合っていたらいいな」みたいな妄想をひたすら続けています。

――恋愛に関しては強気じゃない?

#KTCHAN:こういうときは、完全にスイッチをオフっているので(苦笑)。高校生活を送っていたときも、1人で本を読んだり、音楽を聴いたりしてマイペースに過ごしていることが多かったです。

次回2月22日(土)の放送は、4ピースバンド・緑黄色社会をゲストに迎えてお届けします。

----------------------------------------------------
2月15日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2025年2月23日(日・祝) AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:JA全農 COUNTDOWN JAPAN
放送エリア:TOKYO FMをはじめとする、JFN全国38局ネット
放送日時:毎週土曜 13:00〜13:55
パーソナリティ:ジョージ・ウィリアムズ、安田レイ
番組Webサイト:http://www.tfm.co.jp/cdj/

動画・画像が表示されない場合はこちら

    ニュース設定