明石家さんまぼやき 行列に続き上方落語イベントも「フライング」指摘に「言うな言われてない」

0

2025年02月23日 00:06  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

明石家さんま

明石家さんま(69)が、22日夜放送のMBSラジオ「ヤングタウン土曜日」に出演。今年の上方落語ファン感謝イベント「彦八まつり」への出演を、“フライング発表”していたことが判明し、「よかれと思って…」とぼやいた。


さんまは3日の同番組内で、当時、スシロー騒動に揺れていた笑福亭鶴瓶と電話で話したくだりから、彦八まつりへの出演オファーを受けたと明かしていた。


さんまといえば、16日放送の日本テレビ系「行列のできる相談所 2時間SP」で、レギュラー放送終了を番組途中で発表して話題になっており、この日はリスナーから、「行列でも…」と指摘された。


リスナーのメッセージは、今年の実行委員長を務めるとみられる桂吉弥が「さんま兄さんがフライング…。しかるべきタイミングで発表しようと思っていたのに」と話していたという内容だった。


これに、さんまは「言うなって言われてないしな。しかるべきタイミングていつや? 俺は宣伝になると思って、言うてあげたんやで」と反応した。


当の吉弥からは「こないだ来てくれて、よろしくお願いします言うて」と、あいさつがあったと告白。鶴瓶からも出演オファーがあり、すでに出演は決まっているものの、フライング指摘には不満げ。「(出演する)日も何も言うてないやろ?」と続けた。


さんまは「もうええわ。おれはよかれと思って言うてんねんけどな。ほんなら、宣伝部、頑張れよ。オレは、言わないでくれては言われてませんっ! 言わないでって言われたら言いません!」とぼやきは止まらない。


そんなさんまに、共演者から「言わないでって言わないと、すぐ言っちゃうから、さんまさんは!」とツッコまれると、さんまは「そうや!」と応じ、口外を禁じられない限り「ま、聞いたら何秒後に言うてるかな」と笑いながら返していた。

    ニュース設定