今日23日の朝は各地で冷え込みが強まっています。東京都心の最低気温は氷点下0.4℃(午前7時まで)と、2月下旬としては3年ぶりの冬日に。日中も全国的に気温が低く、冷たい風も吹くため、厳しい寒さとなるでしょう。
●東京都心で冬日 2月下旬としては3年ぶり 2月の冬日は7年ぶりの多さ
今日23日の朝は強烈な寒気の影響で、各地で厳しい冷え込みとなっています。
午前7時までの最低気温は、東京都心で氷点下0.4℃と、2月下旬としては2022年以来3年ぶりの冬日(最低気温0度未満)になりました。また、今月6日目の冬日で、2月としては2018年以来、7年ぶりの多さとなっています。
このほか、水戸市で氷点下6.3℃、宇都宮市で氷点下5.3℃、岐阜市で氷点下2.9℃、福井市で氷点下4.5℃など、今季一番の冷え込みとなっています。
●日中も全国的に寒さ厳しく
今日23日は、日中も強い寒気が居座り、冬型の気圧配置が続くため、全国的に寒さが厳しいでしょう。
予想最高気温は、関東〜九州で10℃以下の所がほとんど。北陸や東北は5℃に届かず、北海道は0℃前後の見込みです。各地で冷たい風も吹くため、体感温度は更に下がるでしょう。特に夕方以降は、日本海側だけではなく太平洋側にも雪雲が流れ込む所があり、一層寒くなりそうです。
3連休の2日目もダウンコートにマフラー、手袋など万全な寒さ対策が欠かせません。
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 一般財団法人日本気象協会 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。