加藤紀子「“コンプライアンスって何?”という時代にしか作れない」辺見えみりと「90年代ドラマ」の話で大盛り上がり!

0

2025年02月24日 06:10  TOKYO FM +

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TOKYO FM +

加藤紀子「“コンプライアンスって何?”という時代にしか作れない」辺見えみりと「90年代ドラマ」の話で大盛り上がり!
TOKYO FMで月曜から木曜の深夜1時に放送の“ラジオの中のBAR”「TOKYO SPEAKEASY」。今回のお客様は、辺見えみりさんと加藤紀子さん。ここでは、強烈なセリフや設定もあった“90年代のテレビドラマ”の話で盛り上がりました。

▶▶この日の放送内容を「AuDee(オーディー)」でチェック!


(左から)加藤紀子さん、辺見えみりさん



◆90年代のドラマは「設定が強烈」?

辺見:私は(子どもの頃から)10何年ずっとクラシックバレエをやってきて、私も家族も“頑張ってプロになるんだ”っていう気持ちでやっていたのに、膝を壊してバレエができなくなって、急に何をしていいかがわからなくなって。そうしたら、おばあちゃんと恵比寿の美容室に行ったときにスカウトされたの。

そのときは入らなかったんだけど、結果的に、もともと宮沢りえさんがいた会社に入った後、小田茜ちゃんや安室(奈美恵)ちゃん、TOKIOの松岡(昌宏)くんも出ていた「いちご白書」(テレビ朝日系/1993年放送)というドラマでデビューしたの。

加藤:そうか〜!

辺見:それで最近、そのメンバーに会ったの! 安室ちゃんはいなかったんだけどね。

加藤:インスタで見たかも!

辺見:やっぱり全然違うよね、もうみんな大人になっちゃって。それで「当時のセリフの面白さに笑っちゃうよね」っていう話になって。

加藤:時代だね。

辺見:(「いちご白書」が)ちょっと強烈な高校ドラマで、岡安泰樹くんが私の恋人役だったんだけど、私と松岡が間違えてイチャイチャしちゃって、それを見た岡安くんが怒って、公園で殴り合いをするシーンがあって。

加藤:青春!

辺見:それで、ガッて捕まれた松岡くんが「もっとやれよ! 気持ちいいからよ」っていうセリフがあったの(笑)! ヤバくない? 今はもう、そんなセリフないじゃん。

加藤:もう、いま改めて観たい(笑)。私が出演した「凄絶!嫁姑戦争-羅刹の家-」(テレビ朝日系/1998年放送)っていう夜8時のゴールデンタイムに放送されていたドラマがあるんだけど、それは(私が)お姑さんにいじめられて、丑三つ時に藁人形を打つっていう。

辺見:こわっ(笑)!

加藤:それで私、1回事務所の会長に「辞めたいです。こんなことをするために芸能界に入ったんじゃないんです!」って(笑)。

辺見:言ったんだ(笑)。

加藤:でも今、あのドラマをめちゃくちゃ観たい(笑)。

辺見:当時のドラマって面白いよね。

加藤:“コンプライアンスって何?”という時代にしか作れないような。

辺見:そうそう、設定とかが強烈すぎるもん。

加藤:そういうのを観て、飲みながらゲラゲラしたい!

辺見:いいね!


▶▶辺見えみり&加藤紀子 仲良くなった“奇跡的な出会い”とは? 続きは「AuDee(オーディー)」で!

<番組概要>
番組名:TOKYO SPEAKEASY
放送日時:毎週月-木曜 25:00〜26:00

動画・画像が表示されない場合はこちら

    ニュース設定