
◆The Doors『The Doors』より「Soul Kitchen」
なにはともあれ、ドアーズを外すわけにはいきませんよね。「ストレンジ・デイズ」にしようか、「ザ・ドアーズ」にしようかけっこう迷ったんですが、結局彼らのデビュー・アルバム『ザ・ドアーズ』を入れることにしました。「ライト・マイ・ファイア」が入っているやつですね。
「ソウル・キッチン」を聴いてください「君のソウル・キッチンで一晩眠らせてほしい。君のやさしいストーブで僕の心を温めてほしい」。ジム・モリソン・ワールド、まさに全開というところですね。うちにあるLPはオリジナル・モノラルです。タイトなモノラル録音でじっくり聴いてください。
このアルバムを聴くと、彼らの音楽のコンセプトがそもそもの最初から既に強固に確立されていたことがわかります。「奇跡的に」という言葉を使いたくなるくらい、ビシッと完成されたアルバムです。適当に作られたトラックが1つもありません。どれをとってもしっかり聴き応えがあります。
◆Bill Evans『Interplay』より「Interplay」
ピアニストのビル・エヴァンズが1962年にリバーサイド・レコードから出したアルバム『インタープレイ』、これは僕が最初に買ったエヴァンズのレコードですが、どうしてこれを買ったのか、これもまたよく覚えていません。どうしてでしょうね? というのは、エヴァンズのリーダー・アルバムはピアノ・トリオ編成の演奏が中心で、管楽器が入ったものは数が少ないからです。そして世間的に人気があるのも、だいたいがピアノ・トリオものです。
|
|
エヴァンズのリリカルなピアノに、トランペットとギターの加わったサウンドがなんとも言えず心地よいんですよね。もちろんエヴァンズのピアノ・トリオものも愛聴していますが、個人的なチョイスの1枚となると、僕は最終的にこの『インタープレイ』というアルバムを選ぶような気がします。
時間まで聴いてください。タイトル曲の「インタープレイ」、エヴァンズの書いたクールなブルーズ曲です。これもまた、うちにあるモノラル盤なので、モノラルの音で聴いてください。
◆<クロージング曲>
Paul Desmond「Romance De Amor」
今日のクロージング音楽は、アルトサックス奏者ポ−ル・デズモンドの演奏する「ロマンス・デ・アモール」、「禁じられた遊び」のテーマです。
「村上の一生ものレコード」いかがでしたか? すべてアナログ・レコード、かけていて楽しかったです。このレコードも入れたい、あのレコードも入れたいと、けっこう悩みました。積み残しがいっぱいあります。できればまた続編をやりたいですね。
|
|
さて、今月の言葉は、僕が以前通っていたスポーツジムの壁に貼ってあった格言です。誰が考えたのか知らないけど、とにかくとても的確で、とても切実な格言でした。こういうものです。
「筋肉はつきにくく、落ちやすい。贅肉はつきやすく、落ちにくい」
うーん、まさにそのとおりですね。「筋肉はつきにくく、落ちやすい。贅肉はつきやすく、落ちにくい」。ラジオの前で「うん、実にそのとおりだ」と肯(うなず)いておられる方も多いのではないでしょうか? 逆だといいんですが、なかなかそう、うまくはいきません。一度ついた贅肉、落ちにくいですよねえ。よくわかります。
「熊の宴会」って言葉をご存じですか? 僕が作ったんですが。
がんばって、日々堅実にダイエットを続けてきたのに、ある日夜中にふと目が覚めて、まるで何かのスイッチがパチンと入ったみたいに理性のコントロールが失われ、本能の赴(おもむ)くままに暴飲暴食をしてしまう。冷蔵庫の中のものをガツガツ食べ漁り、ビールもグイグイ飲んでしまう。そして翌朝目覚めて、テーブルの上の空しい残骸を目にして、「ああ、いけない。また熊の宴会をやっちまった」と悔やみます。あなたにはそういう経験ありませんか? 熊の宴会、怖いですよね。
それではまた来月。
|
|
----------------------------------------------------
2月23日(日)放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 3月3日(月)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:村上RADIO〜村上の一生ものレコード〜
放送日時:2月23日(日)19:00〜19:55
パーソナリティ:村上春樹
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/murakamiradio/
動画・画像が表示されない場合はこちら