国公立大2次、前期日程始まる=23万人が志願

0

2025年02月25日 10:01  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

国公立大の2次試験開始を待つ受験生=2024年2月、東京都文京区
 国公立大2次試験の前期日程が25日、全国で始まった。文部科学省によると、172大学613学部に23万5719人が志願し、募集人員に対する志願倍率は2.9倍だった。各大学の合格発表は3月1〜10日に予定されている。

 志願者数は国立が17万8611人(志願倍率2.8倍)、公立が5万7108人(同3.4倍)。大学入学共通テストの成績で門前払いする2段階選抜を実施したのは36大学61学部で、4459人が不合格となった。

 後期日程は3月12日から、一部公立大の中期日程は同月8日から実施される。 
    ニュース設定