DELiGHTWORKS RACINGが荒尾創大と三井優介の2台体制でスーパーフォーミュラ・ライツに参戦

0

2025年02月25日 14:20  AUTOSPORT web

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

AUTOSPORT web

DELiGHTWORKS RACINGが荒尾創大と三井優介の2台体制でスーパーフォーミュラ・ライツに参戦することになった。
 2月25日、ディライトワークス株式会社は、レーシングドライバーの挑戦と達成、成長の場を作り、日本から世界に挑戦するレーシングドライバーを輩出することを目的に2025年の全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権に向けて『DELiGHTWORKS RACING』を発足させ2台体制で参戦すると発表した。

 ディライトワークスは、庄司顕仁代表取締役のもと投資事業や飲食事業、リゾート事業を手がける一方、スポーツへの協賛も行っており、ゴルフでは積極的な取り組みを行ってきた。2025年から、レーシングドライバーの挑戦と達成、成長の場を作り、日本から世界に挑戦するレーシングドライバーを輩出することを目的とし、若手育成に重要なカテゴリーであるスーパーフォーミュラ・ライツに2台体制で参戦することになった。

 すでに2024年にはフォーミュラ・リージョナルにもスポット参戦していたが、今季が本格的なチームの始動となる。チームプリンシパルを務めるのは、鈴鹿サーキットレーシングスクール卒業生で、全日本F3やイギリスF3などさまざまなカテゴリーで戦ってきた経験をもつ下山征人だ。

 2025年の参戦に向けては、名門戸田レーシングがメンテナンスを担当。スーパーフォーミュラ・ライツ参戦2年目となる荒尾創大が2号車、2023年までFIA-F4で戦ってきた三井優介が3号車をドライブする。三井にとっては新たな挑戦となる一年だ。

 そんなふたりをレーシングアドバイザーとしてサポートするのが、現役レーシングドライバーである野尻智紀と松下信治。ディライトワークスは2025年からスーパーフォーミュラに参戦するTEAM MUGENとスポンサー契約も結んでおり、日本のモータースポーツの発展に寄与していく。

DELiGHTWORKS RACING
2025年全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権参戦体制
メンテナンス:株式会社戸田レーシング
チーム代表:下山征人
2号車ドライバー:荒尾創大
3号車ドライバー:三井優介

https://motorsports.delightworks.co.jp

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定