『週刊情報チャージ!チルシル』出演者会見に出席した池田美優(C)ORICON NewS inc. 俳優の佐々木希、モデルのみちょぱこと池田美優が27日、東京・NHK放送局内でNHK 総合の新番組『週刊情報チャージ!チルシル』(毎週土曜 前9:00、4月5日スタート)の取材会に参加した。
【集合カット】ワイワイにぎやか!みちょぱ&佐々木希ら新番組の出演者たち 2月にパイロット版が放送された、家族で楽しみながら世の中でおきていることがわかるニュース・ジャーナル番組がレギュラー化。MCのニュースモンスター「ちるる」の声をみちょぱが務め、毎週子どもたちと一緒にニュースについて佐々木が考える。
ニュース番組のMCの声という大役。みちょぱは「テレビももちろん見ますけど、携帯でもいくらでもニュースがある。フェイクニュースも含めて入ってくる時代で、インプットしてるつもりではあります」とする。それでもパイロット版では学ぶことが多かったそう。「知らないことを、こんなに詳しく!。今さら聞けないことも、すごくわかりやすくやってくれた。知ったかぶっていた部分がちゃんと詳しく知れるようになってめちゃめちゃありがたいです」と笑顔を見せた。
意気込みを問われると、みちょぱは「生放送は、私自身もそんなに経験がない。声だけですけど、どうやってニュースを伝えるか。子どもたちの『わからん』が急に来た時に裏でバタバタするかもしれないですけど『わからん』で終わらせない番組を作っていく。私もブースの中でドキドキしちゃいますけど、子どもたちだけでなく大人も今さら『わからん』と聞けないことを説明してくれる番組はない。これをきっかけにニュースを好きになって、フェイクじゃない、ちゃんとしたニュースを届けられたら」と気合十分だった。
また、オファーも振り返る。「MCと言われると荷が重い感じもしますけど、パイロット版をやらせてもらった時にポップでわかりやすかった。私でもいいのかな、という印象でした。朝の民放のMCだったら背負えないですけど。今回は一緒に学びながらやっていい、と。MCでありながら、ゲスト側の感覚で一緒に学んでいる。緊張しますが、明るく30分やっていけたら」と笑顔で語った。
そんな中、素朴な疑問を語る場面も。「今の時期、花粉や黄砂をめちゃくちゃ聞く。花粉は毎年『例年の何倍』とか聞くけど、そんなに毎年増えちゃったらどうなるの、と。何が増えたんですか?木が増えたんですか?何でそんなに何倍になっちゃうのか、素朴な疑問です」と話し、佐々木も「確かに〜!」と同意していた。
会見には、チルシルズの大野りりあな、緑川玖、ミヤシロ藍玲、阪口陽南、江原啓一郎アナウンサーも参加した。