ディズニー映画『白雪姫』(公開中)(C) 2025 Disney Enterprises ディズニー初の長編映画であり、世界初のカラー長編アニメーションでもある『白雪姫』(1937年)。その名作が、新たなミュージカル版として実写映画化された『白雪姫』が公開されている。今回のミュージカル版では、『ラ・ラ・ランド』(2016年)や『グレイテスト・ショーマン』(2017年)で世界を魅了した音楽家、パセク&ポールが手がける珠玉の楽曲が大きな魅力となっている。
なかでも注目を集めているのが、白雪姫の心情を描いた「夢に見る 〜Waiting On A Wish〜」。美しさと権力に執着する女王に支配された王国に生きる白雪姫の、“変わりたいのに、変われない”という葛藤を繊細に表現した一曲だ。SNSでは「全ての曲が素晴らしかったが、特にこの曲は神曲!」「聴いているうちに涙がこぼれた」と感動の声が広がり、ディズニーミュージカルの新たな定番になりつつある。
また、パセク&ポールはアニメーション版への敬意を込め、「夢に見る 〜Waiting On A Wish〜」に象徴的なシーンを楽曲に取り入れている。「願いの井戸やこだまを歌詞に登場させ、作品へのリスペクトを込めた」(パセク)、「それが曲の核となると2人で話し合った」(ポール)と語るように、映画の世界観を大切にしながらも、新たな解釈を加えている。