日本のデザインに注目。横浜流星がナビゲートNHK『新ジャポニズム』第4集が3月30日放送

0

2025年03月28日 13:10  CINRA.NET

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

CINRA.NET

写真
Text by CINRA編集部

『NHKスペシャル「新ジャポニズム 第4集 DESIGN 世界を魅惑する“和”の魔法」』が3月30日21:00からNHK総合で放送される。

現在放送中の大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』の主人公・蔦屋重三郎役を演じる横浜流星がナビゲーター、語りを務める『新ジャポニズム』は世界を熱狂させている日本のカルチャーの魅力を深掘りする番組。

今回のテーマは、ファッション、テクノロジー、建築などさまざまな分野で美しさと機能性の両方を併せ持つ日本のデザイン。アメリカのおしゃれな大人の間では職人がひとつひとつ手で整えたランドセルが流行しているという。

また、70を超える世界的有名ブランドを束ねるフランスの巨大コングロマリットは世界の職人技を探す会社を設立。京都や沖縄の伝統工芸の工房を訪ねる様子にも密着した。

さらに日本のデザインが育ててきた「精神性」にも注目。割れた茶碗を漆や金で継ぐ「金継ぎ」などに魅了された外国人たちを紹介する。

世界中で大流行の〈金継ぎ〉

アメリカでファッションアイテムとしても人気のランドセル

日本人がデザインした水の美術館(中国)

有名ブランドが日本各地の工房を調査
    ニュース設定