マインクラフトで作った“超有名ゲームでおなじみの場所” 2カ月かけて建築した大傑作に絶賛「背景まで……」「全部ブロックだ!」【マイクラ記事まとめ】

0

2025年03月28日 19:23  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

滝のベースを作っていく ※画像はドミソ / Bugged a C Key(@Ckey_DoMiSo)さんのXから

 ブロックを使って自由な世界を作っていくゲーム「マインクラフト」。斬新なアイデアで作られた建築や、膨大な手間をかけて制作された巨大建造物などがSNSで話題を呼ぶことも少なくありません。今回は、そんなマインクラフトの記事から特に反響が大きかった3本をピックアップしてご紹介します。


【画像】完成した建築


マインクラフトで作った“超有名ゲームでおなじみの場所” 2カ月かけて建築した大傑作に絶賛「背景まで……」「全部ブロックだ!」


 最も反響が大きかったのは、X(Twitter)ユーザーの「ドミソ / Bugged a C Key」さんが作った「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」の戦場です。


 この作品は2カ月間かけて最大描画距離サイズで作成したとのこと。戦場フィールドの背後にある広大な風景も全てブロックでできており、途方もない作業量であったことがうかがえます。


 リプライでは、「フィールドだけじゃなくて背景まで……」「最初『おぉ?』ってなった後に背景見て『おぉっ!?』ってなった。バケモノかな?(褒め言葉)」「みんな! この背景の滝、水じゃないぞ! 全部ブロックだ!」と驚きの声が上がりました。


 ドミソさんは自身のYouTubeチャンネル「ドミソ / Bugged a C Key」で、制作過程のショート動画も公開しています。


【Minecraft建築】マインクラフトで「リアルな猫」を作ったら…… 動き出しそうな“衝撃の完成度”に「信じられない」「さすがにうますぎ」


 次に注目されたのは、XユーザーのKaronさんが投稿した「リアルな猫」さんです。マインクラフトのブロックで猫さんの体の曲線を表現するのは難しそうですが、窓際でくつろぐ優美な姿を見事に再現しています。


 ブロックは彩度の異なるものを組み合わせることで明暗を表現。滑らかな毛並みや、時をへた建物の風合いも伝わってきます。


 コメント欄、引用欄には「美しい、信じられない」「クールな絵ですてきだと思ったらマインクラフトの建造物でさらに驚いた」といった声が。別の角度からの様子はYouTubeチャンネル「かろん」で公開しています。


マインクラフトで細部まで再現した“池袋駅のホーム”に反響 完璧過ぎるできばえに称賛「再現度がえぐい」


 最後に紹介するのはXユーザーのカメこさんが作った東武東上線・池袋駅のホーム。線路やホームドア、点字ブロックなどが見事に再現されており、遠目に見ると写真と区別がつかないできばえです。


 リプライでは「再現度がえぐい」「駅のマイクラコラボかと思ったら本当にマイクラだった 再現度たっか!」と称賛する反応が見られました。


 カメこさんは別角度からの画像も公開。線路がブロックの方向に対して斜めに走るところではマインクラフトらしいカクカク感が出てしまいますが、真っすぐなところは写真のような仕上がりです。


マインクラフトで作った“超有名ゲームでおなじみの場所” 2カ月かけて建築した大傑作に絶賛「背景まで……」「全部ブロックだ!」


【Minecraft建築】マインクラフトで「リアルな猫」を作ったら…… 動き出しそうな“衝撃の完成度”に「信じられない」「さすがにうますぎ」


マインクラフトで細部まで再現した“池袋駅のホーム”に反響 完璧過ぎるできばえに称賛「再現度がえぐい」



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定