自分でアジを飼ってみた人が気付いた意外な発見が、X(Twitter)で36万回以上表示されるなど注目を集めています。
●アジを太らせるのは難しい?
話題を呼んでいるのは、釣りや魚の飼育が趣味のXユーザー・あまぴかさん。自宅の水槽でアジを飼い始めたところ……エサを十分に与えてもあまり太らず、鮮魚店で売っているようなまるまるとした状態にするのは難しいと気付きました。ちなみにエサは日に3〜4回、1回につきスプーン3杯分ほど与えているとのこと。
あまぴかさんは、これまでは水族館のアジを見て「やせてておいしくなさそう」と思っていたのだそうですが、自ら育ててみたことでアジを太らせる難しさを身をもって体感したといいます。
|
|
●「海にはプランクトンが豊富にあるから」
アジ飼育の思わぬ難しさに、Xでは「飼育下では再現できないような野生下の環境との違いが何かあるんかね?」「海にはプランクトンが豊富にあるからね」「エネルギーの消費がとても早いと言われてますがそれがわかり易い」などの声が寄せられています。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
gooニュース サービス終了を発表(写真:ORICON NEWS)38
gooニュース サービス終了を発表(写真:ORICON NEWS)38