永野芽郁「答えを作るのは今の自分。未来の自分に笑われないように、今を精一杯頑張る」

0

2025年03月29日 06:20  TOKYO FM +

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TOKYO FM +

永野芽郁「答えを作るのは今の自分。未来の自分に笑われないように、今を精一杯頑張る」
女優の永野芽郁(ながの・めい)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「三菱重工 presents 永野芽郁 明日はどこ行こ?」(毎週土曜11:30〜11:55)。「チャレンジ」をキーワードに、永野がリスナーと一緒に“新たな世界に一歩踏み出す”ヒントを探るラジオプログラムです。ゲストやリスナーの「人生が動き出した瞬間」について伺っていきます。

3月22日(土)の放送では、リスナーから届いた「1年後の自分への手紙」を紹介し、エールを送りました。


パーソナリティの永野芽郁



◆「1年後、自分が頑張ってきたなって思える未来になっていたらいいな」

前回の放送に引き続き、リスナーから届いた「1年後の自分への手紙」を永野が紹介しました。「救急救命士」に関するメッセージです。

<リスナーからのメッセージ>
1年後の私へ。3月9日の国家試験を無事に通過して、無事に救急救命士になっていますか。救急車に乗って、現場でより多くの人の命を救っていますか。2月5日に生まれたばかりの赤ちゃんは大きくなって、1歳の誕生日を盛大にお祝いしてあげましたか。

そして、何より長い不妊治療を頑張ってくれて楽しいときも苦しいときも一緒にいて支えてくれる、妻に感謝の言葉を伝えられていますか。

夫婦で大好きな永野芽郁さんのように、純粋でまっすぐで、美しくて自然体で、かわいい子に我が子も育ってくれたらといつも話していたけれど、その通りに育っていますか。

聞きたいことは山ほどあるけれど、その答えを作るのは今の自分だから、未来の自分に笑われないように、今を精一杯頑張ります。

最後に、いつも恥ずかしくて伝えられていないけれど、妻と元気に生まれてきてくれた娘、本当にありがとう。あなたたちがいるから私は頑張れるし1年後も頑張り続けられていると思います。愛してるよ。

<永野からのメッセージ>

永野:今は救急救命士を目指して勉強されているってことですよね。きっと、1年後は叶っていることでしょう。そして、娘さんが生まれたということで、おめでとうございます!

おふたりのたくさんの愛情と思いが伝わって、お子さんが元気に生まれてくれて嬉しい。そして、私みたいになってほしいだなんて。頑張んなきゃ、私も!

答えを作るのは今の自分だから、未来の自分に笑われないように、今を精一杯頑張る。本当にそうなんだよね。自分たちは1年後、なんなら1分後もわからないまま生きていて。その未来を作っていったり、自分が幸せに過ごせるのって、結局今の自分の頑張りだったり積み重ねていくことだと私も思います。

1年後、自分が頑張ってきたなって思える未来になっていたらいいなと、手紙を読んで改めて思いました。ありがとうございます。

----------------------------------------------------
3月22日(土)放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2025年3月30日(日)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:三菱重工 presents 永野芽郁 明日はどこ行こ?
放送日時:毎週土曜 11:30〜11:55
パーソナリティ:永野芽郁
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/dokoiko/

動画・画像が表示されない場合はこちら

    ニュース設定