
【写真】綾子(小池栄子)とワインを飲む春海(清原果耶) 『俺の話は長い2025・春』場面カット
『俺の話は長い』は、2019年10月期に放送されたホームドラマ。無職のニートで現実逃避のための言い訳とヘリクツの天才・岸辺満と、彼の家族の賑やかな日常が描かれた。今作は連続ドラマから5年後の世界を描き、前作に引き続き満の義理の兄・光司(安田顕)、姉・綾子(小池栄子)、めい・春海、母・房枝(原田美枝子)らも登場する。
岸辺満、36歳。5年前、家族との確執の末、覚悟を決めて県会議員の秘書の職に就いたものの、2ヵ月でクビに。そんな彼は相変わらず母・房枝に寄生しながらのんびり暮らしている。
一方、房枝が切り盛りしてきた喫茶店「ポラリス」は、3年前から休業したまま。コロナ禍のゴタゴタを経て房枝はすっかり気力を失い、老後の不安を感じる日々である。
登場人物たちの現在の姿が描かれた前編では春海の現在も描かれた。5年前、不登校気味な中学3年生だった彼女は、高校を経て“放送学科”のある大阪の大学へ進学。5年前にも“ラジオパーソナリティーになる”と言っていた彼女が、今もラジオパーソナリティーを目指していることも明らかになると、ネット上には「あの春海がしっかり動機持って大学に行ってるだけで涙涙だよ〜」「ラジオパーソナリティー目指して頑張ってるの胸熱」「まだラジオパーソナリティー目指してるのうれしすぎる」「ちゃんと夢を追っかけてるのすごいな〜」などのコメントが相次いでいた。
|
|