暴走の江頭2:50「台本あったら笑えないでしょ!」永野芽郁追っかけの“仕込み”を完全否定

2

2025年03月31日 10:26  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

江頭2:50(2011年9月撮影)

タレント江頭2:50(59)が30日、公式YouTubeチャンネル「エガちゃんねる」を更新し、29日放送のTBS系恒例特番「オールスター感謝祭2025春」で女優永野芽郁(25)らを次々追いかける暴走ぶりを見せたことについて謝罪した。一方で、永野とのやりとりについて「台本があった」とするネット上の説は完全否定した。


江頭は動画で、正座し「永野芽郁ちゃん、傷ついていたら、ごめんなさい」と、カメラに向かって土下座するように深々と頭を下げた。暴走については「今回のテレビ出るにあたって、ドキドキワクワクさせたいっていうのはあったよ。それくらいしかないじゃん、俺の芸って」と意図を説明した。


一方、スタッフから「ネットニュースにコメントがあったんですけど、その中に『台本通りなんだから』みたいなのが、書いてあった。永野さんとのやりとりが」と言及されると、江頭は「え〜」と驚きの表情に。「ちょっと待ってくれよ、オレの暴走、ちょっと待って、台本あったら笑えないでしょ!」と、台本の存在は完全否定。スタッフの1人が「そうですよね、台本じゃないですよ」と同調し、別のスタッフが「ちゃんと打ち合わせあって、台本通りに」というネットの意見を引用すると、江頭は「ふざけんなよ〜」とのけぞり、「それ、台本あったら笑えないっつーの」と繰り返した。スタッフが「だから、エガちゃんは悪くない、みたいな擁護(の意見がある)」と説明すると、江頭は「擁護してないよ!」とツッコミ。「アドリブで、江頭さんが悪い、ってことですよね」とスタッフがまとめると、江頭は「そうよ」とうなずいた。


また「誰に行く、ターゲット、アンミカ、そして永野芽郁ってなったから、偶然、永野芽郁になったから、永野芽郁に迷惑かけちゃったんだよ、俺が。(もし)台本に書いてあったらね、TBSに責任がある、ってオレは言うよ。(TBSは)全然悪くない。(俺が)全部悪い」と強調。「俺も昔から芸人やってて、同じスタイルをずっと37年間続けてるのよね。その間、ずっと謝り続けてるんだよね。だから、俺って同じ過ちをずっとやってる、頭の痛い人なんだよね」と省みた。


江頭は29日の同番組後半に生出演。「永野〜」と言いながら永野のもとへダッシュし、「オレの女になれ〜!」と絶叫するなど暴れ回った。永野は「怖い〜怖い〜」と笑いながらも、恐怖の表情を見せていた。今田耕司に確保された江頭は永野に向かってキスのような口ぶりや、舌を繰り返し出し入れする奇行を見せ、永野は目を手で覆った。なおも再び永野に迫るなどスタジオを大混乱に陥らせ、永野を涙目にさせた。江頭の出演した部分は、動画配信サービス「TVer」や「Paravi」で全てカットされている。

このニュースに関するつぶやき

  • テレビが勝手に決めたルールなどいらんのだよ。嫌なら使わなければ良い。ネットで人気だからその人気で視聴率を上げようとするのは愚の骨頂。テレビの時代は終わったんだよ。
    • イイネ!11
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

ニュース設定