
俳優の本仮屋ユイカさんが、1年前から熱中しているという編み物の腕前が話題になっています。もともと、妹で元東海テレビアナウンサーの本仮屋リイナさんの影響で編み物を始めたというユイカさん。好きが高じて、ついにはNHK-BSの編み物をテーマにした番組「ニット!ニット!ニット!〜イギリス・編み物紀行〜」に出演するまでになりました。SNSではしばしば自作のベストやニット帽などを紹介しており、「最高にお似合いです」「私も編み物するけど、ユイカちゃんのレベルはスゴイ!」「素敵な編み物ですね」「ユイカさん、お見事!!」など、ファンからもすこぶる好評です。
ユイカさんが、リイナさんに教わりながら編み物を始めたのは2024年の初めでした。以来、編み物を楽しむ“ニッター”さんの投稿をInstagramで眺めたりしながら、コツコツと腕を磨いてきました。2024年3月には「かわいい…毛糸玉もかわいいし、編み始めもかわいい、編み進めてどんどんニットになっていく様子もかわいい…」「どこを切り取ってもかわいい編み物に夢中です」と自信のInstagram(@yuika_motokariya_official)に綴っています。
YouTubeで編み物の生配信をしたり、母の日にサプライズで手編みのベストを贈ったりと、編み物の魅力にどんどんハマっていったユイカさん。この3月には、ニット文化が根づくイギリスの各地を巡り、編み物の歴史や文化、携わる人々の思いを紹介するNHK-BSの紀行番組にも出演しました。
この番組の放送に合わせ、ユイカさんは編み上がったばかりのモヘヤのベストをInstagramで紹介。初めての透かし模様で「とてもお気に入り」だという一着です。その繊細かつ丁寧な仕上がりに、フォロワーからは「上手いし、お似合いですね♪」「透かし模様難しいのに完成おめでとう」「凄く上手に編めてますね!」と絶賛の声が寄せられました。
|
|