鈴木亮平、鍛えすぎて力の加減わからず? お弁当の箸を「ボキボキ折ってる」

0

2025年03月31日 16:00  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

お弁当の箸を「ボキボキ折ってる」と明かされた鈴木亮平 (C)ORICON NewS inc.
 俳優の鈴木亮平、有村架純、前田哲監督が3月31日、都内で行われた映画『花まんま』(4月25日公開)の完成報告会見イベントに登壇した。

【全身ショット】たくましい!ジャケット着てても鍛えてるのが丸わかり!?な鈴木亮平

 初共演で兄妹役を演じた鈴木と有村。共演してみての感想を問われると有村は、お箸を落としたり、コップを倒すなど、おっちょこちょいな一面を見たそうで「人間味を感じて、とてもうれしくなったんですよ」と明かした。

 おっちょこちょいさは自認している鈴木は「落とすんだよね。いろんなものを」と平然と語り、有村は「手の力が弱いんですか?」と笑う。すると鈴木は「逆に強すぎるんだと思っていて。よくお弁当に木の箸が入ってるじゃん。あれ、結構折るよね。折らないらしいですね。みんな、折ってるのかなと思ってたら、ボキボキ折ってるの僕だけらしくて」と苦笑い。有村は「ちょっと鍛えすぎなんじゃないですか」と水を向けると、鍛えられた肉体美で知られる鈴木は「そうかもしれないって思ってる。加減がわからないんですよ。自分のサイズもわかってなくて。いろんなところにガンガンぶつけていくし。ちょっと悩みではあるんですけど」とボヤいていた。

 本作は、作家・朱川湊人の代表作で、ある兄妹の不思議な体験を描いた短編集『花まんま』(文春文庫)を、映画『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』、『そして、バトンは渡された』などの前田哲監督が映画化。大阪の下町で兄妹二人暮らしの兄・俊樹(鈴木)は、早くに亡くなった父と交わした「どんなことがあっても妹を守る」という約束を胸に、妹のフミ子(有村)を守り続けてきた。妹の結婚が決まり、親代わりの兄としてはやっと肩の荷が下りるはずだったのだが、遠い昔に二人で封印したはずの、フミ子の“秘密”がよみがえり…。兄妹、親と子、家族がそれぞれを強く思い合う姿を描いた胸に迫る作品となっている。

    ニュース設定