鈴木亮平、ファーストサマーウイカとアドリブ合戦「ひたすら楽しかった」 オール阪神・巨人からギャグ伝授

0

2025年03月31日 16:54  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

ファーストサマーウイカとアドリブ合戦したことを明かした鈴木亮平 (C)ORICON NewS inc.
 俳優の鈴木亮平、有村架純、前田哲監督が3月31日、都内で行われた映画『花まんま』(4月25日公開)の完成報告会見イベントに登壇した。

【全身ショット】たくましい!ジャケット着てても鍛えてるのが丸わかり!?な鈴木亮平

 鈴木、有村を筆頭にネイティブな関西弁のキャストが多く出演している。幼なじみ役で出演したファーストサマーウイカについて「ウイカさん、びっくりしましたよ。初日から幼なじみだったんじゃないかなって。(有村演じる)フミ子みたいな関西の女の子もいるし、(ウイカ演じる)駒ちゃんみたいな関西の子もいるんです。両極端とまではいかないけれども、静かで心の強い子もいれば、すごく明るくてわいわいやってるけれども実は繊細な心を持っている子という2人の対比がすごく面白かったです。ウイカさんはどんなアドリブをこっちがやっても向こうからも仕掛けてくるし。ウイカさんとのシーンは、ひたすら楽しかったですね」と懐かしんでいた。

 関西で撮影されたが、関西ならではのシーンについての質問が。鈴木は「オール阪神・巨人師匠が出ていることじゃないでしょうか!」とにやり。「なかなか東京で作る映画でオール阪神・巨人のお2人が並ぶことはないですからね。控室でも面白い話をたくさんしてくれましたし、夢のようなぜいたくな時間で。ギャグも伝授していただきました」と笑顔を見せる。どんなギャグを教えてもらったか披露することに。前田監督がおもむろに鈴木の背中を触ると、鈴木は「にゃ〜お」と猫の鳴き声。続けて「これは?」と前田監督が胸を触ると鈴木は「ホロッホー」と鳩の鳴き声。鈴木は「猫背、鳩胸ですね」と笑顔を見せながらも「完成度が低くて、すみません…。1回しか習っていないもので」と恐縮していた。

 本作は、作家・朱川湊人の代表作で、ある兄妹の不思議な体験を描いた短編集『花まんま』(文春文庫)を、映画『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』、『そして、バトンは渡された』などの前田哲監督が映画化。大阪の下町で兄妹二人暮らしの兄・俊樹(鈴木)は、早くに亡くなった父と交わした「どんなことがあっても妹を守る」という約束を胸に、妹のフミ子(有村)を守り続けてきた。妹の結婚が決まり、親代わりの兄としてはやっと肩の荷が下りるはずだったのだが、遠い昔に二人で封印したはずの、フミ子の“秘密”がよみがえり…。兄妹、親と子、家族がそれぞれを強く思い合う姿を描いた胸に迫る作品となっている。

    ニュース設定