『あんぱん』初回15.4% 前作『おむすび』最終回から2.9ポイント増

56

2025年04月01日 10:21  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

連続テレビ小説『あんぱん』の場面カット(C)NHK
 俳優の今田美桜が主演を務める、連続テレビ小説『あんぱん』(月〜土 前8:00 NHK総合 ※土曜日は1週間の振り返り/月〜金 前 7:30 NHK BS、BSプレミアム4K)の初回の世帯平均視聴率が15.4%、個人視聴率が8.6%だったことが、わかった。(ビデオリサーチ調べ、関東地区)

【写真あり】豪華な相関図を公開!『あんぱん』キャストを一挙紹介

 前作の『おむすび』の初回は16.8%(世帯平均視聴率)、9.4%(個人視聴率)。最終回は12.5%(世帯平均視聴率)だった。

 中園ミホ氏が手掛ける第112作目の連続テレビ小説は、アンパンマンを生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルに描く。生きる意味も失っていた苦悩の日々と、それでも夢を忘れなかったヒロイン・朝田のぶと柳井嵩の人生。何者でもなかった2人があらゆる荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現したアンパンマンにたどり着くまでの道のりを通じて、生きる喜びが全身から湧いてくるような愛と勇気の物語を届ける。

■第1回のあらすじ
昭和初期、家族の愛情をたっぷり受けて育った少女が高知の町中を勢いよく駆けていく。「ハチキンおのぶ」こと朝田のぶ(永瀬ゆずな)である。商事会社で国内外を飛び回る父・結太郎(加瀬亮)を迎えに駅舎に駆け込んだのぶは、勢い余って少年にぶつかってしまう。少年の名は柳井嵩(木村優来)。父・清(二宮和也)を病気で亡くし、母・登美子(松嶋菜々子)と共に伯父・寛(竹野内豊)を頼って御免与町にやってきたのだった。

このニュースに関するつぶやき

  • 今田美桜「どこぞの環奈とは違うのだよ!環奈とは!」
    • イイネ!4
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(35件)

ニュース設定