三代目JSB・今市隆二、「R.Y.U.S.E.I.」の歌詞を引用し新入生へエール「人生で一度きり」

0

2025年04月01日 12:57  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

『洗足学園音楽大学 入学式』に出席した三代目 J SOUL BROTHERS・今市隆二 (C)ORICON NewS inc.
 7人組ダンス&ボーカルグループ・三代目J Soul Brothersの今市隆二が1日、洗足学園音楽大学客員教授に就任。神奈川県で行われた『2025年度 洗足学園音楽大学入学式』に出席し、新入生へエールを送った。

【全身カット】スラッと黒スーツ姿で登場した今市隆二

 今市は、三代目J Soul Brothersの代表曲「R.Y.U.S.E.I.」が流れる中、細身の黒スーツ姿で登場。会場は大きな歓声と拍手に包まれた。今市が「みなさん、こんにちは!」とあいさつすると、厳かな雰囲気の中緊張していた新入生たちは照れを見せていたが、再度「こんにちは!」と呼びかけると「こんにちは!」と元気な返事があり、今市はにっこり。

 今後、今市は学内組織であるインキュベーションセンターが行う特別講義やワークショップなどを通して、学生たちへ音楽業界のリアルな知識や実践的なアドバイスを提供していく。客員教授として「アーティストとして活動してきて、生きてきた道とか、自分の生き様みたいなものを含めて、これから皆さんにお届けできたらなと思っております」と意気込む。

 また今市は「きょう皆さんに一つだけ言葉を送りたいと思います。この言葉は自分も含め(三代目J Soul Brothersの)メンバーが強く思って活動している言葉です」と前置きし、「人生で一度きり」という言葉をあげた。「この言葉は自分たちの代表曲『R.Y.U.S.E.I.』のサビの頭についている言葉です。人生で一度きりだったらやるしかないでしょみたいな気持ちになれますし、夢に向かって走っていくしかない、そんな強い気持ちにさせてくれると思います」と力強く伝えた。

 さらに「大学生活の限られた時間で、夢に向かって走って、精一杯努力して、時に壁にぶつかることもあると思いますが、めげずに何度も何度も挑戦してほしいと思います。そしてこれから出会う仲間たちとともにキラキラした学園生活を送ってほしい」とエール。

 続けて「自分自身、客員教授としてまだ経験もこれからなので、みんなとふれあいながら自分も成長していきたいなと思っていますし、自分もまだまだこれからかなえたい夢もありますので、ともに切磋琢磨してかなえていけたらなと思っております」と新入生とともに歩んでいく決意も語り、最後は「改めてご入学おめでとうございます。客員教授、今市隆二でした」と祝いの言葉で締めくくった。

 今市は昨年8月、GENERATIONS from EXILE TRIBEの中務裕太とともに『KAWASAKI ・SENZOKU 100th FESTIVAL 記念式典』にゲスト出演。9月には、今市が所属するLDH JAPANが運営するEXPG高等学院が、洗足学園音楽大学と連携協定を調印した。ダンスに特化したEXPG高等学院の生徒が、洗足学園音楽大学の幅広い音楽コースを通じて、技術や表現力をさらに高め、音楽や人々との交流を通じて成長を促進することを目指す。また、洗足学園音楽大学の就職支援を活用することで、将来のキャリア形成をサポートし、音楽・ダンス業界での活躍を目指す生徒たちに、新たな学びと機会を提供するというもの。

    ニュース設定