
【写真】取材会でも息ぴったりな坂本昌行&増田貴久
本作は、1942年にビング・クロスビー&フレッド・アステア主演で公開された映画『Holiday Inn』(邦題『スウィング・ホテル』)をもとに、2014年にコネチカットで舞台化されたミュージカル作品。アーヴィング・バーリンの名曲の数々が、男女4人の恋愛を軸に展開されるストーリーを色鮮やかに描き上げる名作がついに日本初演を果たす。本公演はブロードウェイのレプリカではなく、今回の上演のために演出・振付・美術・衣裳などを一新し創り上げた。主人公のジム・ハーディを坂本が、ジムの親友でパフォーマーとしてのパートナーであるテッド・ハノーバーを増田が演じる。
ミュージカル『TOP HAT』以来のタッグとなる坂本とビル。坂本はビルといろいろと話をする機会があったと話し「考え方が非常に似ていました。ミュージカルというのはリアルじゃなきゃいけない。そのステージの上で生きている人間が日常であることが一番だという。僕も同じ考えです」と語った。
坂本との共演について増田は「『ホリデイ・イン』という作品だと聞く前に『坂本くん主演のミュージカルに出ませんか?』というオファーがあって、その時点で『やる!』って」と笑顔。これまでに坂本のミュージカルを多く見てきたという増田は「V6、坂本くんの後ろで踊らせてもらった機会も多い中、たくさんのミュージカルに出られている坂本くんと一緒のステージに立たせてもらえるというのは不思議な気持ちでした」と気持ちを明かし「坂本くんにも恩返しできるようにと思ってがんばってきました」と口にした。
さらに増田は、稽古場での坂本の様子について「坂本くんはずっと鏡の前でも練習されてますし、せりふもずっと反復されてます」と告白。「何度か僕の方が先に帰るタイミングも多かったんですけど、坂本くんにバレないように帰ったりするくらい。全然追いつけない先輩。努力もそうですし、裏での稽古場での居方っていうのはすごく今回も勉強させてもらいました」と坂本へのリスペクトを口にした。増田の言葉を受けて坂本は「失敗できないじゃないか」とツッコみ、増田は「完璧です!」と笑顔を見せていた。
|
|