花粉情報 東北〜九州は4日と5日は極めて多い所も 7日以降も大量飛散

0

2025年04月02日 18:19  日本気象協会

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日本気象協会

花粉情報 東北〜九州は4日と5日は極めて多い所も 7日以降も大量飛散

4月に入りましたが、東北〜九州は依然として花粉シーズン真っ只中。関東〜九州はヒノキ花粉がピーク。4日(金)〜5日(土)は暖かくなる所が多く、各地で極めて多い花粉が予想されます。7日(月)以降は更に気温が上昇するため、大量飛散となりそうです。



●明日3日以降も晴れる日は極めて多い 4月もまだまだ花粉シーズン


明日3日は晴れる東海〜九州で極めて多い予想です。関東なども雨の降らない午前中を中心に多く飛ぶ所がありそうです。

4日(金)〜5日(土)は関東や北陸、東北でもしっかり晴れるため、極めて多いレベルの花粉が飛びそうです。東海〜九州は午後から次第に雨が降りますが、依然として花粉が大量飛散するでしょう。

6日(日)は雨の所が多いため、東北〜東海では一時的に花粉の飛ぶ量は減りそうです。ただ、7日(月)以降は晴れて更に気温が上昇するため、再び極めて多い花粉の飛ぶ所が増えるでしょう。4月に入りましたが、まだまだ花粉シーズンが続いていきます。


●関東〜九州はヒノキ中心 ピークいつまで?


関東〜九州はスギ花粉が減ってきた一方で、ヒノキ花粉がピークとなっています。

少なくとも4月上旬のうちは各地で花粉シーズンが続く見込みです。関東や近畿、四国は4月中旬まで長引く見込み。花粉シーズンが終わってくるのは4月下旬頃となるため、花粉症の方にとってはもう少し辛抱が必要になりそうです。

東北はスギ花粉が中心で、そろそろピークを越えてくる予想です。



    ニュース設定