
5歳もの年の差婚で話題となったおふたりも、今年で結婚15年目。今も変わらずラブラブで、加トちゃんへの愛情は増すばかりとか。「私の趣味は加藤茶です」と言い切る綾菜さんに加藤家の日常を届けていただきましょう。
親友の存在は偉大だな思った出来事
3月1日は加トちゃんの82歳の誕生日でした。
誕生日前に井上順さんがお祝いしてくださり、おなじみのお寿司屋さんでいろいろな話をしながら盛り上がりました。
「82歳をこうして元気に迎えられて幸せだね。ずっと親友でいようね」と順さんと加トちゃんが話しているのを聞いて、本当にほっこり幸せな気持ちになりました。
楽しく話しながら、いつもの倍以上に食べている加トちゃんを見て、親友の存在は偉大だなと思いました。
|
|
そして、誕生日の当日は2か月前から予約をしていた愛犬と泊まれる湯河原温泉の宿に行ってきました。お部屋に入るとホテルのスタッフさんの心配りでタオルケーキを用意してくれていました。
たくさんのスタッフさんに“おめでとうございます”と声をかけていただき加トちゃんもうれしそう。
夕食の時間まで少しあったので愛犬をドッグランに連れていったりお散歩したりしました。たまたま20度以上という季節外れの暖かさが続き、加トちゃんとのんびり、まったり過ごせました。
そして予約していたイタリアンレストランへ。個室に案内されると、なんと……広島から両親がサプライズで来てくれていました! 本当にびっくりしました。前日から湯河原に入り、バレないように隣のホテルに宿泊したみたいです(笑)。
さっそくみんなでバースデーパーティーをスタート! お料理も大満足な美味しさでお腹いっぱい。そろそろ頼んでいたものが出てくるかなとソワソワしていると、バースデーソングが流れケーキが登場!
|
|
「願い事しながら火を消してね」と言うと、何やら願いを込めながらフ〜〜。プレゼントやお花を渡して誕生日会は無事終了しました。この日のためにいろいろと計画してきましたが、加トちゃんのうれしそうな笑顔が見られて本当によかったです。
次の日は美味しい干物を買いに熱海にも立ち寄りました。天気も良かったので、海辺のカフェにパンケーキを食べにいくと、お店に居合わせた女子高生が気づいて、ニコニコ手を振ってくれて。
「若い人たちにも応援してもらって、まだまだ頑張らないとな」と加トちゃんは、決意を新たに燃えていました。
次は83歳を元気に迎えられるようにサポートしていこう!と私も決意を新たにしました。
かとう・あやな●2011年に加藤茶と結婚。夫を支えるため「介護職員初任者研修」(旧ホームヘルパー2級)、「介護福祉士実務者研修」(旧ホームヘルパー1級)を修了
|
|