グルメ投稿の食事が喉を通らず…“大黒柱”佐々木希を悩ませる育児と「渡部建とのストレスフル生活」

0

2025年04月03日 11:10  週刊女性PRIME

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

週刊女性PRIME

佐々木希

 3月25日、佐々木希が主演したドラマ『地獄の果てまで連れていく』(TBS系)が最終回を迎えた。佐々木は“復讐”のために人生を捧げるという難しい役柄を演じきった。

「さらに佐々木さんはテレビ朝日系列で4月22日から放送されるドラマ『天久鷹央の推理カルテ』にも出演します。佐々木さんが連続ドラマにレギュラー出演するのは2クール連続。女優業が多忙で充実した日々を過ごしているようですが、プライベートでは2人の育児で疲労困憊なんだとか」(芸能プロ関係者)

 2017年、佐々木はお笑いコンビ『アンジャッシュ』の渡部建と結婚。2018年に第1子、2023年に第2子を出産し、現在は育児に奮闘している。

「渡部さんといえば2020年に“多目的トイレ不倫”で世間を騒がせました。複数人と関係をもったと報道されましたが、佐々木さんは渡部さんを許し、仕事がゼロになった彼を精神的、経済的にも支えたそうです。その後、渡部さんは芸能活動の自粛を経て、2023年にグルメコミュニティ『アンジャッシュ渡部のくいしんぼ広場』を立ち上げました。

 今年3月には『100人オフ会』を開催。オフ会では活動自粛に入った時期についても言及したそうです。当時、仕事復帰は絶望的で、かつ佐々木さんとは離婚することになるだろうと覚悟していたんだとか。しかし2人は話し合いの末、夫婦関係を再構築する道を選びました」(スポーツ紙記者、以下同)

子どもの教育費も嵩んでいる

 2023年、渡部は地上波のグルメ番組復帰を見据えたYouTubeチャンネルを開設し、登録者数は40万人を突破。食にまつわる仕事に精を出すものの、現在も変わらず佐々木が一家の大黒柱として家計を支えている。

佐々木夫妻はお子さんの教育に熱心なようで、通わせている学校は名門です。学費はかなり高額なようで渡部さんは家計を鑑み、以前までは通っていたような単価の高い高級な飲食店に行かないようにしているそうです」

 そんな事情を抱えている2人だが、夫婦間では約束事があるそう。

佐々木夫妻はお互い休息をとるため“ひとりの時間”を設けるように心がけているんだとか。しかし、たまの休みに佐々木さんが渡部さんに子どもを任せて友人と外食して時間が遅くなると、夫婦ゲンカに発展することも。

 また、佐々木さんは自身のSNSをたびたび更新して、外食の様子を公開していますが、注文した食事は撮影しても、ほとんど口にしないこともあるんだとか。もしかしたら私生活のストレスが原因で食事が喉を通らない日があるのかもしれません」(前出・芸能プロ関係者、以下同)

“子ども”に関する夫妻の悩み

 一般的に夫婦間で口論になる理由のひとつに“子ども”に関することが挙げられる。佐々木夫妻も同様の悩みを抱えているようだ。

「佐々木さんは“育児は思いどおりにならないことが多くて大変”と周囲に吐露しているようです。第2子を出産して間もなく、長男が“噛みグセ”といった赤ちゃん返りのような行動をとるようになり、頭を悩ませたことも。仕事が多忙なうえに育児での悩みが重なり、公私共にストレスフルなのかも……」

 ストレスをためがちなようだが、渡部のサポートを受けながら4月から出演するドラマも完走してくれることをファンは願っている。

    ニュース設定