今日3日、静岡と高松で桜が満開となりました。静岡では平年より1日遅く、昨年より5日早い満開となり、高松では平年より1日早く、昨年より2日早い満開となりました。花冷えとなった日もあり、いずれも開花してから8日目で満開となりました。
●静岡と高松で桜満開 いずれも開花から8日目で満開に
今日3日、静岡と高松で桜が満開となりました。
静岡では平年より1日遅く、昨年より5日早い満開となり、高松では平年より1日早く、昨年より2日早い満開となりました。
今日3日は、上空に流れ込んでいる寒気の影響で、東日本や北日本を中心に最高気温は平年を大幅に下回り、花冷えとなりました。
今日3日の最高気温は、桜が満開となった静岡市では昨日より8℃低く13.5℃と2月下旬並み。
一方、朝から日が差した高松市では16.8℃まで上がり、平年並みでした。
静岡と高松はいずれも3月26日の桜開花の発表から8日目で満開となりました。
季節外れの寒さとなる日もありましたが、ようやくお花見シーズンの到来です。
●明日4日 静岡で雨の可能性 5日の日中はお花見日和
今日3日は花冷えとなった所も、明日4日は広い範囲で晴れて暖かく、お花見日和となるでしょう。
ただ、静岡県や神奈川県の一部では午後を中心に雨の降る時間がありそうです。お花見は急な雨に備えて、雨具があると良いでしょう。
5日は九州から近畿は日中は晴れますが、ゆっくり天気は下り坂。夕方以降は雨の降る所がありますので、夜桜見物は雨に備えておくと良さそうです。
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 一般財団法人日本気象協会 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。