一部改良を受けたミツビシ・トライトン。GLSグレードには新色のインパルスブルーメタリックが設定された 三菱自動車は4月3日、1トン・ピックアップトラック『TRITON(トライトン)』の一部改良モデルを発表。同日より全国の系列販売店を通じ販売を開始した。
“Power for Adventure(冒険のためのパワー)”という商品コンセプトのもと、内外装のデザインをはじめシャシー、ラダーフレーム、エンジンなどが一新された現行型トライトンは2023年7月にワールドデビュー。その年のAXCRアジアクロスカントリーラリーで競技デビューも果たし、いきなり総合3位の成績を収めた。
同車は2024年2月より日本市場にも導入され、2024-2025日本カー・オブ・ザ・イヤーでは“デザイン・カー・オブ・ザ・イヤー”を、2025 RJCカー・オブ・ザ・イヤーで“特別賞”を受賞。国内では希少なピックアップトラックとして人気を博す。
また、モータースポーツの世界では、チーム三菱ラリーアートの参戦車両として2025年も引き続きAXCRに参戦するほか、俳優の哀川翔さん率いるFLEX SHOW AIKAWA RacingがXCRスプリントカップ北海道に投入するなど、主にラリーの分野で存在感を示している。
そんなトライトンの改良モデルは運転支援技術の機能が向上した。具体的には、レーダークルーズコントロールシステム(ACC)の作動下限速度を0km/h、すなわち停止状態まで拡大することで、渋滞時にドライバーが自ら速度調整することなく停止できるようになった。これにより運転時の疲労を軽減されるという。
また、GSRグレードの専用装備でキャビンとカーゴスペースの一体感を高めるスタイリングバーの“レスオプション”を設定し、幅広いニーズに応えることが可能に。さらにGLSグレードでは、スポーティでレジャーシーンにも映える、鮮やかな新色“インパルスブルーメタリック”が設定された。なお、新色選択時の出荷時期は2025年6月以降となる。
前述のとおり3日(木)より発売開始となっている改良型『トライトン』の価格は、498万8500〜540万8700円だ(税込)。
■『ミツビシ・トライトン』グレード別価格一覧
グレード
価格(税込)
ボディカラー
エンジン
変速機/駆動方式
GSR
540万8700円
ヤマブキオレンジメタリック※ホワイトダイヤモンド※グラファイトグレーメタリックジェットブラックマイカ
2.4Lディーゼルターボ
6速スポーツモードA/Tスーパーセレクト4WD-II
GLS
498万8500円
ホワイトダイヤモンド※グラファイトグレーメタリックジェットブラックマイカブレードシルバーメタリックレッドソリッドインパルスブルーメタリック(新色)
※有料色
[オートスポーツweb 2025年04月03日]